わが家の餃子

おみそさん
おみそさん @cook_40047258

野菜たっぷりのヘルシー餃子です。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、毎週土曜日は餃子の日でした。わが家の餃子は野菜たっぷりで、何個でも食べれます。

わが家の餃子

野菜たっぷりのヘルシー餃子です。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、毎週土曜日は餃子の日でした。わが家の餃子は野菜たっぷりで、何個でも食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.3人分大判餃子の皮75枚分
  1. キャベツ 1/2くらい
  2. ニラ 1束
  3. ひき肉 300g
  4. 干し椎茸 中葉5枚ほど
  5. 玉子 1個
  6. ウェイパーか鶏ガラスープのもと 小さじ1
  7. にんにく、しょうがチューブ 少々
  8. 100cc
  9. 大さじ1
  10. 75枚(3袋)

作り方

  1. 1

    肉に、玉子、鶏ガラスープ、にんにく、しょうがを入れ、味をつける。

  2. 2

    みじん切りにした、キャベツ、ニラを入れ、よく混ぜる。画像のような感じになる。しいたけは気持ち大きめに刻んで入れる。

  3. 3

    油を入れ熱したフライパンに、円盤上に餃子をおく。ジューッと肉汁が出てきて焦げ目がついたら、水100ccを入れる。

  4. 4

    すぐに蓋をして、5分ほど蒸す。水がなくなったらフライ返しではがす。皿に盛って出来上がり。

  5. 5

    餃子ともつ煮込みの組み合わせ最高でした。

  6. 6

    沸騰したお湯にとりがらスープの素を入れて、5分煮たら、水餃子の出来上がり。これもまたうまいです!

  7. 7

    焼き餃子と水餃子をこのように同時進行で作ると、食べるの楽しいです。

コツ・ポイント

180度で3分で焼き目がついて、ジューッと音がします。そうしたら水をいれてすぐに170度で蒸し焼き。蒸し焼き時間は5分です。蒸す時間はしっかりとってください。それぞれの火力やフライパンの具合があると思うので、確定するまでお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみそさん
おみそさん @cook_40047258
に公開
おいしい料理をいっぱいつくりたい!!!7歳&0歳の男の子の母です。
もっと読む

似たレシピ