焼きそば麺で♪揚げ焼きボロネーゼパスタ

mot’z☆Lab
mot’z☆Lab @cook_40128679

フライパンに薄くひいた油で揚げ焼きした焼きそば麺(ゆで麺)で、かりっもちっ両方の食感を楽しめるボロネーゼパスタです♪

このレシピの生い立ち
乾燥パスタ麺は茹でるのに手間がかかるので、すでに茹でている焼きそば麺を使って揚げ焼きパスタに仕上げました♪
また、焼きそば麺ならお手頃で手に入れやすいだろうと思ってパスタ麺の代わりに使ってみました☆

焼きそば麺で♪揚げ焼きボロネーゼパスタ

フライパンに薄くひいた油で揚げ焼きした焼きそば麺(ゆで麺)で、かりっもちっ両方の食感を楽しめるボロネーゼパスタです♪

このレシピの生い立ち
乾燥パスタ麺は茹でるのに手間がかかるので、すでに茹でている焼きそば麺を使って揚げ焼きパスタに仕上げました♪
また、焼きそば麺ならお手頃で手に入れやすいだろうと思ってパスタ麺の代わりに使ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 焼きそば麺中華麺 3袋(1人分につき1袋)
  2. 熱湯 400cc
  3. ボロネーゼソース(市販のミートソースでもOK)
  4. トマト缶(カットトマト) 200g(1/2缶)
  5. 玉ねぎ(中) 1/4個
  6. ひき肉(合挽き) 100g
  7. しめじ 1/4株
  8. にんにく(スライス 1~2片(無くてもOK)
  9. ★塩 小さじ1/4
  10. ★砂糖 小さじ1/5(ひとつまみ程度)
  11. ★コンソメ 1個
  12. ★バジル(粉末 小さじ1/2(無くてもOK)
  13. ★黒こしょう 適量(好みで調節)
  14. パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量(好みで調節)
  15. セリ(乾燥) 適量(好みで調節して無くてもOK)
  16. オリーブ油(サラダ油でもOK) 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパン(小)に分量外の油(大さじ2)をひき、焼きそば麺を菜箸などでほぐしながら入れて、中火で加熱する。

  2. 2

    油の温度が上がってパチパチと音がしてきたところで、フライ返しで数回押しつけながら底面に焼き目をつけていく。

  3. 3

    フライ返しでひっくり返して、もう片面にも同じように焼き目をつけて油を切り、菜箸でほぐしながらパスタ用の皿に盛り付ける。

  4. 4

    麺の袋数だけ①~③の工程を繰り返し、人数分の揚げ焼きパスタを作っていく。

  5. 5

    ボロネーゼソースを作る場合、玉ネギはみじん切り。しめじはさいの目切り。にんにくは薄くスライスしておく。

  6. 6

    揚げ焼きパスタを作ったフライパンを使い、オリーブ油でひき肉と⑤の玉ネギとにんにくを炒めていく。

  7. 7

    肉色が変わり玉ネギが透き通ってくるまで炒め、⑤のしめじとトマト缶と分量外の水50ccに★の調味料を加えて煮立たせる。

  8. 8

    弱めの中火で時々かき混ぜながら、約3~5分ほどでトロトロになってきたら、ボロネーゼソースの出来上がり♪

  9. 9

    ①~③で作った揚げ焼きパスタの上にボロネーゼソースをかけて、お好みでパルメザンチーズとパセリを振りかけていただきます☆

  10. 10

    このレシピで使用する麺は、中華麺よりも油がコーティングされている「焼きそば麺」を使う方がほぐしやすくオススメ♪

  11. 11

    麺どうしでくっついている部分がフォークで巻きづらいため、お箸でソースを絡ませ食べるようにしてみて下さい☆

  12. 12

    2018/05/03更新

    レシピを改善して写真なども更新しました。既にレシピをみていただいた皆様には申し訳ありません。

  13. 13

    パスタの他レシピ

    まるでTKG♪釜玉カルボナーラ和風パスタ(レシピID : 19362023

コツ・ポイント

パスタの焼き加減はお好みで調節してみて下さい。
レシピ通りでは具だくさんのボロネーゼソースに仕上がります。少なめがお好みの場合は適宜で具材の量を調整してみて下さい☆
にんにくは、家に無くてもおろしにんにく(チューブ)を使うことで代用可です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mot’z☆Lab
mot’z☆Lab @cook_40128679
に公開
東京→関西在住で旬のお料理にワインによしもと新喜劇Love♡野菜ソムリエ/食生活アドバイザーMYキッチン研究室『Lab』で家族に大迷惑をかけながら(>_<)和食やイタリアンの旬の野菜レシピや身近な食材で再現したりアレンジしたりする本格/アレンジ系レシピを発信中っ♪これまで投稿したお薦めレシピはInstagramで☆https://www.instagram.com/motz_lab/
もっと読む

似たレシピ