まるでTKG♪釜玉カルボナーラ和風パスタ

茶碗蒸しの卵液とオリーブオイルとパスタの茹で汁を合わせるとめちゃ旨♪卵かけご飯や釜玉うどんのような和風カルボナーラです☆
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しのレシピを試作していて余った卵液をオリーブオイルと茹で汁で乳化させたパスタに和えてみたところ、とっても美味しかったので♪だし汁→だしの素だけにして、調味料の配合を調整したものをレシピにまとめました☆
まるでTKG♪釜玉カルボナーラ和風パスタ
茶碗蒸しの卵液とオリーブオイルとパスタの茹で汁を合わせるとめちゃ旨♪卵かけご飯や釜玉うどんのような和風カルボナーラです☆
このレシピの生い立ち
茶碗蒸しのレシピを試作していて余った卵液をオリーブオイルと茹で汁で乳化させたパスタに和えてみたところ、とっても美味しかったので♪だし汁→だしの素だけにして、調味料の配合を調整したものをレシピにまとめました☆
作り方
- 1
ベーコンは1cm幅ほどにカット。海苔は料理ばさみで細切りにしていく。
- 2
ソースの材料を合わせておく。溶けにくい材料は数分間おいてからかき混ぜればOK。卵はしっかり溶きます。
- 3
パスタを袋に記載の標準ゆで時間より2分短めに茹でていく。
水1ℓに対して分量外の塩を小さじ1弱ほど入れています。
- 4
その間に、フライパンでオリーブオイルをひいて、ベーコンを弱めの中火で炒めていく。
- 5
肉に火が通って少し油が染み出てきたところで火を止め、パスタの茹で汁をよく混ぜて、どろどろに乳化させる。
- 6
茹で上がったパスタの汁気をきらずに鍋から直接トング等でそのまま加えて、しっかり混ぜ合わせる。
- 7
ソースを流し込んで再び弱めの中火にし、木べら等で全体に行き渡るよう和えながら、とろみがついてきたところで火を止める。
- 8
フライパンをコンロから引き上げ、予熱で卵が固まりきらないよう気をつけながらお皿に盛りつけ、海苔を散らしたら、出来上がり♪
- 9
人数分のパスタをまとめて作るときは、茹で汁が濃くなりがちなのでソースの塩加減を少なめに調節するようにしてみてください☆
- 10
パスタの他レシピ
卵不要!マヨで簡単♪カルボナーラ風パスタ(レシピID : 19911622)
- 11
パスタの他レシピ
ワンポット包丁要らずペペロンチーノパスタ(レシピID : 18466429)
- 12
パスタの他レシピ
大葉としらすの本格ペペロンチーノパスタ(レシピID : 19979792)
- 13
パスタの他レシピ
しらすとワカメで梅昆布茶の和風パスタ(レシピID : 20223631)
- 14
パスタの他レシピ
焼きそば麺で♪揚げ焼きボロネーゼパスタ(レシピID : 19842166)
- 15
パスタの他レシピ
◆レンジで簡単トマト缶パスタ☆アラビアータ(レシピID : 19536442)
コツ・ポイント
深底フライパン24cmを使用。人数分に増やすときは⑨を参照のこと。ベーコンを炒めたりソースをパスタに和えるときは木べら等を使うのが便利♪⑦ではフライパンの温度が上がり過ぎないよう火加減に注意しながらこまめに混ぜてソースにとろみをつけます☆
似たレシピ
-
-
-
煮卵の漬汁で☆釜玉うどん風和風パスタ 煮卵の漬汁で☆釜玉うどん風和風パスタ
煮卵の漬け汁をリユースして、にんにく醤油の和風パスタを作りました。生卵と温泉卵ダブル使いでまろやかな和風スパゲティです。 ばさら10 -
-
-
超絶品!!釜玉パスタ(基本の和風パスタ) 超絶品!!釜玉パスタ(基本の和風パスタ)
包丁一切要りません!!!超絶美味しいにもかかわらず、必要な材料はいたってシンプル。パスタ好きをもうならせる一品です。 ロンの兄 -
-
オトナの和風パスタ★塩辛カルボナーラ オトナの和風パスタ★塩辛カルボナーラ
目を閉じて食べたら、たらこスパゲティなんじゃないかなと思うほど、味は似ていますはが、塩辛です。塩辛の塩分で食がススム! 東京愛らんど -
-
-
あご出汁と明太子の釜玉和風パスタ☆ あご出汁と明太子の釜玉和風パスタ☆
超簡単!パスタを茹でたら混ぜるだけシリーズ♫熱いうちに卵黄とろ〜り♡混ぜ合わせてお召し上がり下さい^o^☆レシピ投稿祭 canary-bird -
その他のレシピ