パート・ブリゼ生地

まりも1016 @marimo_cafe
甘くないサクサクのタルト生地です♪
一晩寝かせるのがポイントです^0^
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーを使って簡単に、美味しいタルト台を作りました。タルト台も甘くてフィリングも甘いと辛いので、タルト台は甘くない方が美味しいと思います^0^
パート・ブリゼ生地
甘くないサクサクのタルト生地です♪
一晩寝かせるのがポイントです^0^
このレシピの生い立ち
フードプロセッサーを使って簡単に、美味しいタルト台を作りました。タルト台も甘くてフィリングも甘いと辛いので、タルト台は甘くない方が美味しいと思います^0^
作り方
- 1
フードプロセッサーに卵以外の材料を入れ、バターが見えなくなるまで攪拌する。
- 2
溶いた卵を少しずつ入れながら攪拌する。※少しずつ入れることで生地に層ができる
- 3
ボウルにあけ、一塊にしたらラップに包み冷蔵庫で一晩休ませる。
- 4
麺棒を使って3ミリの厚さに伸ばす。タルトリング型の下にクッキングシートを敷き、伸ばした生地を敷き込む。
- 5
はみ出た部分は、ナイフの背を使ってそぎ落とす。
- 6
クッキングシートを敷き、あらかじめ予熱しておいた重石を乗せる。※冷たい重石だとなかなか焼けない
- 7
210℃に予熱したオーブンで15分焼き、重石を取って卵黄(分量外)を刷毛で薄く塗り再びオーブンで3分ほど焼き表面を乾かす
コツ・ポイント
工程7の、最後の卵黄は、タルト台がフィリングの水分を吸ってサクサク感を失わないようにするためのものです。省いてもOKですが、タルト台が湿気る可能性がありますので、焼いたらその日のうちに食べるといいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843995