やめられないとまらないクラッカー

DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729

とっても簡単!おやつにどうぞ!ざっくばらんに作っちゃおう!ゴマとゆかりの作りたくなる食べたくなるヘルシークラッカーです!
このレシピの生い立ち
いろいろと試す中に定着したレシピです。ヨガやエクササイズの合間のおやつやスープ・ダールのお供にしています。

やめられないとまらないクラッカー

とっても簡単!おやつにどうぞ!ざっくばらんに作っちゃおう!ゴマとゆかりの作りたくなる食べたくなるヘルシークラッカーです!
このレシピの生い立ち
いろいろと試す中に定着したレシピです。ヨガやエクササイズの合間のおやつやスープ・ダールのお供にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚分
  1. Wet(水分)
  2. 香りゴマ 20グラム
  3. 白ゴマ 70グラム
  4. ゲランド塩 3グラム
  5. 220グラム
  6. Flour(粉類)
  7. 強力粉 150グラム
  8. 薄力粉 200グラム
  9. 片栗粉 50グラム
  10. 米粉 30グラム
  11. ベーキングパウダー 4グラム
  12. 黒ゴマ 大さじ2
  13. ごま 大さじ2
  14. ゆかりしそふりかけ 大さじ1杯半程度
  15. 下準備
  16. Wetの材料を全て合わせてまぜておく。
  17. Flourの材料を全て合わせてホイッパーでぐるぐる合わせ混ぜておく。
  18. オーブンの予熱は200度。

作り方

  1. 1

    FlourのボウルにWetを入れてゴムベラでひとつにまとめる。

  2. 2

    台に出して2分割にして一つずつベーキングシートの上で打ち粉をしながら麺棒を使い3~4mm厚さに平に伸ばす。

  3. 3

    2の生地にピケローラーでピケし、好みの大きさにローラーカッターでざっくばらんに筋を付けてそのまま天板に載せる。

  4. 4

    200度のオーブンで25~30分焼きます。オーブンによっては様子を見て170度に下げて5分程更に焼く。

  5. 5

    やけどしない様に気を付けて割れ目を裂く。冷めたら出来上がりです!軍手を使うのがおススメです。

  6. 6

コツ・ポイント

簡単でコツはないです。オーブンの温度と焼き時間だけ調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729
に公開
黒猫おでこ姫と暮らすVegan:Ahimsa Yoga &Bake Saoriです。以前住んでいた香港でBaking&Yoga Salonを開講。帰国後YogaとBake 再開。Love all animals 動物達に愛を!五葷抜きオリエンタルヴィーガンライフ♡ insta vegan_dgyoga_saori http://deep-grounding.jimdo.com
もっと読む

似たレシピ