☆トロッと卵の♪お好み焼き☆

☆ははごはん☆
☆ははごはん☆ @cook_40089895

フワッ♡ぱりっ♡トロッと♡
我が家流♪お好み焼きです♪(o^^o)

このレシピの生い立ち
広島風お好み焼きは作るの大変…関西風好きだけどちょっと物足りない…府中焼きも気になる…
いいとこ取りで何となく作ってみたら、家族絶賛♡
ぜひお試しあれー♡

☆トロッと卵の♪お好み焼き☆

フワッ♡ぱりっ♡トロッと♡
我が家流♪お好み焼きです♪(o^^o)

このレシピの生い立ち
広島風お好み焼きは作るの大変…関西風好きだけどちょっと物足りない…府中焼きも気になる…
いいとこ取りで何となく作ってみたら、家族絶賛♡
ぜひお試しあれー♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お好み焼き粉 1と1/2カップ
  2. ★水 250cc
  3. ★卵 1個
  4. キャベツ 1/2玉
  5. もやし 1袋
  6. 豚ミンチ 200g
  7. 焼きそば麺 4袋
  8. 4個
  9. ラード 適量
  10. ◎お好みソース 適量
  11. ◎塩コショウ 適量
  12. ◎マヨネーズ お好みで
  13. 青のり お好みで
  14. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    千切りにしたキャベツと、★を全て混ぜ合わせる♪

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、生地を1/4使い丸く広げ焼く

  3. 3

    片面が焼けたらひっくり返し、同様に焼く

  4. 4

    いったんお皿に乗せて待機(笑)
    この時点で食べれるのですが、ここからが我が家流♪( ´ ▽ ` )ノ

  5. 5

    空いたフライパンにラードを落とし、麺を炒める

    •焼きそば麺はレンジで袋ごと少し温めておくとほぐれやすくなります♡

  6. 6

    ある程度炒まったらお好み焼きと同じくらいの大きさに整え、軽く押さえ焼く

  7. 7

    裏返して、ラードを少し足して同様に焼き、表面をパリパリに♪

  8. 8

    両面がしっかり焼けたら、真ん中に卵を割り落とす♪

  9. 9

    その上に、待機していた焼き生地を乗せる♪
    卵を割らないように(笑)

  10. 10

    ひっくり返して、戻した生地を温める程度焼いたら、麺側を上にお皿に盛る♪

  11. 11

    ◎をお好みの量かけたら出来上がり♪
    これが4枚作れます♪(o^^o)

  12. 12

    仕上がりはこんな感じ♪( ´ ▽ ` )ノ
    中から卵がとろっ♡
    たまりません♡

コツ・ポイント

卵を落としてからは手早く♡
火が卵に通らないようにすると、トロッとして絡めて食べると美味です( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ははごはん☆
☆ははごはん☆ @cook_40089895
に公開
調味料合わせ技で、パパッと料理目指してます♪…ズボラとも言います(笑)不器用だけど優しい旦那様の妻と、二人のわんぱく坊やの母やってます(^∇^)ご飯美味しい♪と家族に言わせる為に(‾。‾)毎日あの手この手で頑張ってマス(笑)よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ