かた焼き風あんかけ素麺

なんちゃんの食卓
なんちゃんの食卓 @cook_40136646

優しい味なので、老若男女問わず好かれるレシピです♪
このレシピの生い立ち
茹ですぎた素麺と残り物の野菜を使いたかったので♪

かた焼き風あんかけ素麺

優しい味なので、老若男女問わず好かれるレシピです♪
このレシピの生い立ち
茹ですぎた素麺と残り物の野菜を使いたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ゆで素麺 400g
  2. ハム 1パック
  3. 人参 1/3本
  4. キャベツ 5枚
  5. ピーマン 2個
  6. 玉葱 半分
  7. 小松菜 1束
  8. えのき 1袋
  9. ごま 大さじ2杯
  10. 2カップ
  11. 鶏ガラスープの素 大さじ1杯
  12. ○砂糖 大さじ1杯
  13. ○オイスターソース 大さじ1杯
  14. ○薄口醤油 大さじ3杯
  15. ○濃口醤油 大さじ2杯
  16. 片栗粉 大さじ4杯
  17. 大さじ4杯
  18. 素麺用焼き油 適量

作り方

  1. 1

    ハムを細切りする

  2. 2

    人参を薄い短冊にきる

  3. 3

    キャベツを5㎜くらいの少し太めの千切りする。

  4. 4

    ピーマンを千切りにする

  5. 5

    玉葱を薄切りする

  6. 6

    小松菜は5月~6月等分に切る

  7. 7

    えのきは3等分に切る

  8. 8

    フライパンを熱し、胡麻油をいれ、ハム、人参、玉葱を入れしんなりするまで炒める

  9. 9

    残りの野菜をいれ、しんなりするまで炒める

  10. 10

    調味料を入れて一煮たちさせる。

  11. 11

    火を止め、●の片栗粉と水を混ぜ水とき片栗粉を入れて一煮たちさせたら完成

  12. 12

    フライパンのそこが隠れるくらいまで油をいれ熱して、素麺をフライパン全体に均等に入れ、蓋をして強火で5分

  13. 13

    ひっくり返して、油を大さじ1足し、蓋をして強火で5分

  14. 14

    皿に素麺をのせ、あんをかけて完成

コツ・ポイント

最後までカリカリの麺が良い方は焼かずに油で揚げるのをオススメします。
このレシピは外はカリカリですが、中は柔らか目です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんちゃんの食卓
に公開
二児の子育て奮闘中です。簡単で美味しいものを日々求めています(笑)
もっと読む

似たレシピ