イタリアなちらし寿司

ピンチョスしようぜ @cook_40078244
暑さに負けずにモリモリ、ガッツリ食べよう!大人も子供も大好きちらし寿司。
このレシピの生い立ち
蛸、ズッキーニ、パプリカ、ドライトマトなどよく使う食材でご飯とアレンジしたらとやってみました。ちらし寿司と言えるかどうかわからないけど和なイタリアンとしてのネーミングに良いかなと思ってつけてみました。
作り方
- 1
ドライトマトをかぶる位の少量のぬるま湯に3分くらい浸してからみじん切りに。Aの食材をそれぞれ1cm角に切る。
- 2
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2をひき先ほど下処理した食材を軽く炒め合せる。(1−2分くらい)
- 3
Bの材料を混ぜ合わせて3分間くらい置いておく。2杯分のご飯を大きめのボールに入れ調合した酢を全体に混ぜるようにかける。
- 4
3のボールにフライパンの中身を入れて混ぜ合わせる。なるべくふんわりとするように。
- 5
お皿にレタスを敷き、寿司を盛りつける。オリーブオイル大さじ1/2を全体にかけ白ゴマをふる。あればレモンを軽く絞れば完璧。
コツ・ポイント
ドライトマトと蛸を使ったところが味の決めてです。酢の調合分量は好みがあるのであくまで参考にして自分好みに変えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845162