作り方
- 1
明太子はひと口大にきっておく。
- 2
2本分をフライパンに並べ、片方にはマヨネーズを絞る。
- 3
バーナーであぶります。
- 4
バーナーがない方は、片面やきの魚焼きグリルで。アルミホイルの上に2本分の明太子を並べ片方にはマヨネーズを。
- 5
魚焼きグリルに入れ、強火で
焼きめがついたらすぐに出して下さい。
コツ・ポイント
マヨネーズが溶けてしまう前に。強火でさっと。
似たレシピ
-
おつまみやお弁当に♪ささみの明太マヨ焼き おつまみやお弁当に♪ささみの明太マヨ焼き
2011.01.20話題入り感謝♪魚焼きグリルで簡単にできる美味しいおつまみ♪明太マヨソースでお酒もご飯もすすみます☆ うさぎのシーマ -
魚焼きグリルde じゃがいも明太マヨ焼き 魚焼きグリルde じゃがいも明太マヨ焼き
簡単!明太子とマヨネーズをあえて、茹でたジャガイモにかけて焼くだけ。お酒のつまみやおやつに最高です!魚焼きグリルで3分。 エコトクくん -
-
-
焼き明太子 (炙り明太子) 焼き明太子 (炙り明太子)
生ではなく、加熱して焼いた明太子。焼きたらこと同様にご飯に乗せたりおにぎりやお弁当に♪(2025年1月28日トップ画入れ替えました) ぽろっとQちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845382