☆米油でグラノーラバー☆

みっちゃんのぱん @cook_40018222
体に良いものを使ってグラノーラバーを手作り。使う素材は色々とアレンジ出来ます。
このレシピの生い立ち
体に良い材料を選んで自分好みのグラノーラを作りたくて考えました。
☆米油でグラノーラバー☆
体に良いものを使ってグラノーラバーを手作り。使う素材は色々とアレンジ出来ます。
このレシピの生い立ち
体に良い材料を選んで自分好みのグラノーラを作りたくて考えました。
作り方
- 1
レーズンは熱湯をかけて戻し、2~3等分位の大きさに刻む。
- 2
☆の材料をボウルに入れて混ぜる。
- 3
★の材料も加えてよく混ぜる。
- 4
材料同士がしっかりとまとまるまで混ぜる。
- 5
天板にオーブンペーパーを敷いてしっかりと押し付ける様に広げる。
- 6
好きな大きさに分割をして余熱済みの160℃のオーブンで15分150℃に下げて5分焼く。
- 7
ボーソー米油活用レシピでアイデア賞を頂きました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
ナッツをクルミに変えたりチョコチップやお好みのドライフルーツを加えて好きなようにアレンジできます。
焼成時間はカリッとするまでご家庭によって加減してください。
似たレシピ
-
やみつきオートミールのビスコッティ やみつきオートミールのビスコッティ
体にいい素材をぎゅうっと詰め込んで、カリカリの食感と香ばしさが、やみつきになる、簡単手作りビスコッティです。 hitsujiさん -
-
-
-
全粒粉とオートミール入り食パン(HB) 全粒粉とオートミール入り食パン(HB)
題名に入らなかったのですが、アーモンドミルクの食パンです。体に良いものばかり集めてみました!良く膨らむ食べやすいパンです。 たえ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19847462