レンジで簡単!芋ようかん

メトレフランセ @cook_40053256
秋の味覚さつまいもを使った、芋ようかん。普段のおやつに、おもてなしに☆
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて調整して下さい。砂糖はお好みに合わせて調整して下さい。
さつまいものつぶし具合によって、食感が異なります!いろんな食感の芋ようかんを楽しんでくださいね☆
レンジで簡単!芋ようかん
秋の味覚さつまいもを使った、芋ようかん。普段のおやつに、おもてなしに☆
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて調整して下さい。砂糖はお好みに合わせて調整して下さい。
さつまいものつぶし具合によって、食感が異なります!いろんな食感の芋ようかんを楽しんでくださいね☆
作り方
- 1
今回はドン! ジャポネとラージキューブ アイストレイを使用します。
- 2
さつまいもは皮をむき、5mm角のいちょう切りにして、水に取ってアクを抜く。
- 3
ドン! ジャポネの内鍋に粉寒天と水を入れ、よく混ぜる。さつまいもは水を切って、本体に入れ、水大さじ2(分量外)を加える。
- 4
本体の上に内鍋をセットし、蓋をして、電子レンジ600W 6-7分加熱する。
熱いうちにさつまいもをつぶす。
- 5
寒天に砂糖と塩を入れ、よく混ぜ、本体に加える。さらによく混ぜ、粗熱を取る。
- 6
アイストレイに寒天液を入れ、トントンと優しく空気を抜く。冷蔵庫で冷やし固めて完成。
こんな風に簡単に取り出せます!
- 7
ドン!ジャポネがない場合は、さつまいもと寒天を別々に加熱し、それぞれの加熱時間を減らして、加熱しすぎにご注意ください。
コツ・ポイント
今回は、2段調理ができるシリコンスチーマーなので時短になります♪また、スチール心入りのアイストレイは安定していて、取り出しやすくお菓子作りにとても便利です!
メトレ フランセ公式HP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19847898