揚げないヘルシーコロコロコロッケ

minmin*
minmin* @cook_40253866

ダイエット中でも罪悪感なく食べられる♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも食べられるように揚げないヘルシーなコロッケを作りたくて♪

揚げないヘルシーコロコロコロッケ

ダイエット中でも罪悪感なく食べられる♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも食べられるように揚げないヘルシーなコロッケを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 小6個(440g)
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 合挽き肉 100g
  5. ナツメグ・塩・こしょう 各小さじ1/4
  6. ☆みりん・酒 各小さじ1弱
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. パン粉 60g
  9. 粉チーズ 20g

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて適当な大きさに切り、水から茹でる。
    玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。

  2. 2

    油を敷いて玉ねぎをしっかり炒める。
    しんなりしてきたら合挽き肉も加えて炒める。

  3. 3

    火が通ったら時短のため事前にレンチンして柔らかくしておいたにんじんを加え、★を入れて炒める。バットに移して冷ましておく。

  4. 4

    じゃがいもが茹で上がったらザルにあけてしっかり湯切りし、ボウルに移してマッシャーで潰す。

  5. 5

    なめらかになったら☆を入れて均一に混ぜ合わせる。
    混ざったら3も加えてさらに混ぜ合わせる。

  6. 6

    好きな形に成形する。

  7. 7

    パン粉と粉チーズをフライパンできつね色になるまで炒る。
    ※焦げないように常に混ぜて下さい。

  8. 8

    バットに移し、バットの中で6を転がしながら衣をつければ揚げないヘルシーなコロッケの完成!

  9. 9

    カレーパウダーを混ぜてカレーコロッケにしてもおいしいですよ!
    真ん中の列がカレーパウダー混ぜたやつです。

コツ・ポイント

やっぱり揚げたサクサクのコロッケが食べたいと思ったら普通に小麦粉、卵、パン粉をつけて油で揚げても大丈夫です。
今回は小さいじゃがいもしかなかったので、じゃがいもの大きさや量に合わせて具や調味料も調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
minmin*
minmin* @cook_40253866
に公開
みなさんの素敵なレシピを参考にさせてもらいながら料理上手な主婦目指してます♪メモ代わりに作っておいしかったレシピを載せてます❁
もっと読む

似たレシピ