鶏肉と香味野菜のぎょうざ~荒粒~

大分県椎茸振興協議会 @cook_40177853
乾しいたけの荒粒レシピ!乾しいたけと香味野菜、旨みがギュッとつまったぎょうざ♪
さっぱりとした味わいの和風ぎょうざ♪
このレシピの生い立ち
大分しいたけ食の伝道師、野菜ソムリエプロ調味料ソムリエプロなど多くの資格を持つ食のプロフェッショナルのMICHIKO先生が、美味しく栄養価が高いと言われている「乾しいたけ荒粒」を手軽に料理に入れたいと思い作ったレシピです。
作り方
- 1
みょうがと大葉は、みじん切りにする。
- 2
ボウルに鶏ひき肉と下味Aを入れ良く混ぜ、①と乾しいたけ(5㎜に砕いたもの)も加えて混ぜる。(乾しいたけは戻さず使用)
- 3
②のタネを20等分にし、ぎょうざの皮にタネ一つ分をのせ、皮の周囲に水をつけ、皮を半分に折ってひだを作り、包む。
- 4
フライパンにこめ油を入れ、ぎょうざを並べ、水(1/2カップ)を加える。強火にかけて蓋をし、4~5分蒸し焼きにする。
- 5
皮にきつね色の焼き色がつけば、器に盛り付け、たれを添える。
コツ・ポイント
※ひき肉や具材を入れてから、手でつかむように全体を混ぜ、よく練るとよい。※鶏ひき肉だけでなく、豚ひき肉などもボリュームが出て美味しい。
※乾しいたけ(5㎜の荒粒)は、フードプロセッサーやおろし金で簡単に作る事ができます。(粗めにすりおろす)
似たレシピ
-
-
ひき肉と玉ねぎだけで★臭わない焼き餃子♪ ひき肉と玉ねぎだけで★臭わない焼き餃子♪
具は豚ひき肉と玉ねぎだけ♪味噌でしっかり味付けした、少し和風な餃子です★タレ無しで香味野菜を添えました(*´ω`*) n◆k -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849533