ジーマミー豆腐

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

沖縄風ピーナツ豆腐
このレシピの生い立ち
沖縄で食べる機会は多いです。お店で食べるたれは甘くなく、お土産用のたれは甘くデザート風です。お砂糖の量はお好みで。

ジーマミー豆腐

沖縄風ピーナツ豆腐
このレシピの生い立ち
沖縄で食べる機会は多いです。お店で食べるたれは甘くなく、お土産用のたれは甘くデザート風です。お砂糖の量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かけだれ
  2. 醤油 大さじ1
  3. 煮切りみりん 大さじ1
  4. かつおだし(顆粒) 小さじ1/2
  5. 黒糖(粉末) 小さじ1/4
  6. 豆腐の材料
  7. ピーナッツペースト 大さじ3
  8. 葛粉 大盛大さじ1
  9. 120㏄
  10. トッピング
  11. 生姜(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    まずは雪見大福を食べておきます。

  2. 2

    かけだれを合わせておきます。

  3. 3

    豆腐の材料を合わせブレンダーでしっかり混ぜます。

  4. 4

    混ぜ合わせた豆腐の材料を鍋に入れ中低温で煮込みます。

  5. 5

    硬くなってきたら豆腐の原料の出来上がりです。

  6. 6

    アイスクリーム容器に入れラップをし冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    容器から取り出します。

  8. 8

    お皿に移して、生姜をトッピングし、たれをかけたら完成です。

  9. 9

    いただきま~す。

コツ・ポイント

アイスの容器、簡単に取り出すことができ、便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ