もちもち生地のフルーツミルクレープ

グアニル
グアニル @cook_40154128

生地がもちもちで、バニラが香る美味しいミルクレープです。生地は片面しか焼かないので生地が破れずに簡単です。
このレシピの生い立ち
生地をひっくり返して、裏面も焼こうとすると破れやすいので、1つの面だけを焼いて失敗をしないように工夫しました。

もちもち生地のフルーツミルクレープ

生地がもちもちで、バニラが香る美味しいミルクレープです。生地は片面しか焼かないので生地が破れずに簡単です。
このレシピの生い立ち
生地をひっくり返して、裏面も焼こうとすると破れやすいので、1つの面だけを焼いて失敗をしないように工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ1台、クレープ生地10枚程度
  1. クレープ生地
  2. 薄力粉(ふるう) 70g
  3. 砂糖(グラニュー糖) 45g
  4. 卵(Mサイズ) 2個
  5. 牛乳 230cc
  6. ニラエッセンス 数滴
  7. バター(生地の中に入れる) 10g
  8. バター(焼くときに使う) 10g
  9. クリーム
  10. 生クリーム(動物性) 200ml
  11. 砂糖(グラニュー糖) 15g
  12. フルーツ
  13. キウイいちごなど お好みで

作り方

  1. 1

    卵をよく溶きほぐしておく。バターはレンジで温め溶かしておく。小麦粉は大きなボウルの中にふるっておく。

  2. 2

    小麦粉の入ったボウルに砂糖と卵を入れてトロッとするまで泡立て器で混ぜる。バニラエッセンスを数滴垂らして混ぜる。

  3. 3

    2に牛乳を3回に分けて混ぜて、溶かしたバターを加える。5分ほど生地を冷蔵庫に入れて冷やす。

  4. 4

    熱した小さめのフライパンにバターを入れ溶かし、クッキングペーパーで均一に伸ばす。

  5. 5

    おたまの半分(25-30ml)くらいの生地を一気にフライパンに流し込み、フライパンを回して平らにする。

  6. 6

    中火で1分半ほど焼いて、周りが少し剥がれ、生地が少し浮いてきたら、フライパンをひっくり返して生地を取り出す。10枚程焼く

  7. 7

    生クリームにグラニュー糖をいれ、8分立てにする。(あればデコレーション用の絞り袋に入れておく)

  8. 8

    お好みの果物を2mmくらいの薄切りにする。

  9. 9

    生地が冷めたら、お皿にクレープ、生クリームを乗せて平らに伸ばし、果物、更にクリームを乗せ広げる。これを繰り返す。

  10. 10

    生地の上にお好みで果物とクリームを飾って完成です。

コツ・ポイント

10枚の生地の中で一番焼き色がきれいなものを選んでおき、その生地を一番上に使う。
真ん中が少し膨らむように、クリームを真ん中に少し多めに乗せる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グアニル
グアニル @cook_40154128
に公開

似たレシピ