あんず ジャム

Gonbao
Gonbao @gonbao

旬が短いアンズなので、ジャムを作ってちょっと長く楽しめるようにした。

参考レシピ:
杏ジャムの作り方  樋口直哉
https://note.mu/travelingfoodlab/n/nd0827c150a6a

あんず ジャム

旬が短いアンズなので、ジャムを作ってちょっと長く楽しめるようにした。

参考レシピ:
杏ジャムの作り方  樋口直哉
https://note.mu/travelingfoodlab/n/nd0827c150a6a

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あん 400g(10個)
  2. グラニュー糖 250g

作り方

  1. 1

    アンズを洗い、2分割し種を取る。皮は付けたまま鍋に投入。

  2. 2

    鍋にグラニュー糖250gを加え、アンズの水分で砂糖が完全に溶けるまで数時間放置。

  3. 3

    砂糖が溶けたら火にかけ蓋をし、時々かき混ぜアンズを潰しながら10~15分中火で加熱する。

  4. 4

    シフォンケーキに添えてみました。

コツ・ポイント

一般的にペクチン(水溶性の食物繊維)がゼリー化するための条件は、糖度が60~65%が必要です。果実中に含まれる糖分は10%前後であるため、ゼリー化させるためには重量比で少なくても50%程度の糖を加える必要があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ