白だしで!厚揚げと菜花の炒め煮

気まぐれご飯を作る人 @cook_40095887
なめこのトロみで お手軽炒め煮。
白だしが良いね!
このレシピの生い立ち
食材を用意して、バター醤油にしようと思って作り始めたけど 途中で気分が変わったら こんなレシピになりました。
白だしで!厚揚げと菜花の炒め煮
なめこのトロみで お手軽炒め煮。
白だしが良いね!
このレシピの生い立ち
食材を用意して、バター醤油にしようと思って作り始めたけど 途中で気分が変わったら こんなレシピになりました。
作り方
- 1
厚揚げは油抜きして 食べやすい大きさに切る。
菜花は3cmくらいに切り、生姜はみじん切り。 - 2
テフロン加工のフライパンを温め、ひき肉・生姜を炒め、肉の色が変わったら なめこ・酒を加えて軽く塩コショウする。
- 3
菜花→厚揚げの順に加えて炒め合わせ、油が馴染んだら 水・だしの素を入れて煮る。
- 4
沸いてきたら火力を弱め、味をみて 白だしで整えたらコトコト煮る。
厚揚げに味が染みたら完成(^^)
コツ・ポイント
ひき肉の脂で食材を炒めてますが、これはお好みで。
より菜花の食感を残したい方は、サッと下ゆで→後入れ にするのが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツ×厚揚げ☆白だしさっと炒め煮 春キャベツ×厚揚げ☆白だしさっと炒め煮
2018年7月1日「話題入り」感謝☆白だしの優しい旨み&桜えびの香ばしい風味が甘い春キャベツと厚揚げにベストマッチ♪ ジャカランダ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19853231