作り方
- 1
茄子はヘタを切り落とし、縦半分に切る。皮の方に切込みを格子状に入れて、長さを3等分にし、切った茄子は水につけておく。
- 2
油を160℃にあたためる。
- 3
温めている間に、茄子の水気をキッチンペーパーでふいておく。
- 4
油があたたまったら、茄子を入れ、表裏を返しながら揚げていく。少しきつね色になったら、あげ、軽く油を切っておく。
- 5
ボウルに☆を合わせ、茄子が熱いうちに漬け込み、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やす。
- 6
器に盛りつけ、お好みで卸生姜をのせて出来上がり♪
コツ・ポイント
揚げる前にしっかりと水気を拭きとってください!
水気を拭き取らないと、油がはねて危険です。
似たレシピ
-
-
-
☆トロトロじゅわ~っ!なすの揚げ浸し☆ ☆トロトロじゅわ~っ!なすの揚げ浸し☆
やっぱり揚げたなすは最高!幸せトロトロ食感にじゅわ~っと旨味が広がってやみつきですよ♪お好みの薬味でぜひ♡作り置きにも! kirarinJTR -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19853769