電子レンジで○おかかピーマン

ごりらのエイミー
ごりらのエイミー @cook_40094440

我が家のお弁当の緑の定番!電子レンジで簡単に出来るので忙しい朝にピッタリ。冷蔵で3日位もつので作りおきにも。

このレシピの生い立ち
お弁当に緑の物がピーマンしか無い!でも油使いたくない!時間が無い!で、ピーマンに昆布つゆを適当にかけて、電子レンジの自動あたためでチンしてみたのが最初でした。その後おかかがお弁当の水分対策に良いと聞き、合えてみました。

電子レンジで○おかかピーマン

我が家のお弁当の緑の定番!電子レンジで簡単に出来るので忙しい朝にピッタリ。冷蔵で3日位もつので作りおきにも。

このレシピの生い立ち
お弁当に緑の物がピーマンしか無い!でも油使いたくない!時間が無い!で、ピーマンに昆布つゆを適当にかけて、電子レンジの自動あたためでチンしてみたのが最初でした。その後おかかがお弁当の水分対策に良いと聞き、合えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 3個
  2. 鰹節 1パック(3〜5g位)
  3. 昆布つゆ(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って軸とたねを除き、横にして、5mm幅位の細切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に1を入れる。

  3. 3

    2に昆布つゆをまわしかけ、ラップをせずに、600Wで1分加熱する。

  4. 4

    3を軽くかき混ぜ、さらに1分加熱する。

  5. 5

    鰹節を混ぜて出来上がり。

  6. 6

    お弁当の参考に、赤いおかずレシピID:19861081

コツ・ポイント

鰹節が余分な水分を吸うのでお弁当にピッタリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごりらのエイミー
に公開
ごりらの人数分なので、多分多めです。つくれぽしてくださった方に感謝のメッセージを送れなくなって残念です。この場を借りて、つくれぽやいいねをくださる皆様に感謝いたします。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ