簡単!バイ貝の煮物

秋たろう
秋たろう @cook_40140683

バイ貝やつぶ貝など小振りな巻き貝ですぐ出来ます!
旨みがたっぷりの煮汁で、おじやもオススメです。
このレシピの生い立ち
居酒屋のお通しで食べたものを真似して作りました!
貝を食べたあとのスープにお水を足して、残りご飯を入れ卵でふんわり「おじや」もオススメです。

簡単!バイ貝の煮物

バイ貝やつぶ貝など小振りな巻き貝ですぐ出来ます!
旨みがたっぷりの煮汁で、おじやもオススメです。
このレシピの生い立ち
居酒屋のお通しで食べたものを真似して作りました!
貝を食べたあとのスープにお水を足して、残りご飯を入れ卵でふんわり「おじや」もオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. バイ貝 400グラムくらい
  2. 生姜 少々
  3. 100cc
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★塩 小さじ半分
  6. ★酒 大さじ2
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. 飾り付け三つ葉(小ネギでもOK) 少量

作り方

  1. 1

    貝をサッと水洗いしておきます。

  2. 2

    生姜を三枚くらいスライスして、太めの千切りを準備。
    小鍋に水100㏄と★調味料をいれます。

  3. 3

    お鍋に貝の口が上向きになるように貝を入れて、上に生姜を乗せます。

  4. 4

    蓋をして弱めの中火にかけて沸騰するのを待ち沸騰したら5分くらいフツフツとしている状態を保ち途中でアクを取ります。

  5. 5

    ☆みりん、☆醤油を入れて蓋をずらして吹きこぼれないように3分くらい煮ます。

  6. 6

    煮汁が貝の口部分に入るように向きを上向きで煮るのがポイントす。

  7. 7

    お皿に盛り付けて三つ葉やネギの小口切りなど添えて出来上がり。

コツ・ポイント

お鍋を火にかけて10分位で作れて、短時間なので貝が固くならずプリプリした食感が美味しいです。
生姜はお好みで多めでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秋たろう
秋たろう @cook_40140683
に公開
簡単で、美味しいご飯を作りたい!食べたい!探したい!
もっと読む

似たレシピ