ぶりの梅しそ照り焼き

シモッツァ~☆
シモッツァ~☆ @cook_40253318

ぶりの照り焼きに梅干しを加えてさっぱりと☆
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きを大好きな梅干しでアレンジ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. ぶり 6切れ
  2. 白ネギ 3本
  3. 大葉 6枚
  4. ☆梅干し(酸っぱいもの) 3個
  5. ☆しょうゆ 大さじ1~2
  6. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  7. ☆みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    大葉は千切り、梅干しは包丁でたたいてペースト状にする。

  2. 2

    白ネギは3cm幅に切る。

  3. 3

    フライパン用のアルミホイルをグリルに敷いて、ぶりを並べ、6分程焼く。

  4. 4

    フライパンに☆の材料を入れる。
    火にかけ、ふつふつしてきたら、焼けたぶりを入れ、タレにからませる。

  5. 5

    ④に大葉を加えて、さっと絡めて器に盛り付ける。

  6. 6

    ぶりを焼いたホイルを拭き、白ネギを並べて、両面に軽く焦げ目がつくまでグリルで焼く。弱火で4分→返して4分程。

  7. 7

    白ネギが焼けたら、⑤のフライパンに残ったタレに絡めてぶりに添える。
    残ったタレをぶりと白ネギにかける。

コツ・ポイント

しょうゆは梅干しの塩分で調節して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

シモッツァ~☆
シモッツァ~☆ @cook_40253318
に公開

似たレシピ