作り方
- 1
大葉は千切り、梅干しは包丁でたたいてペースト状にする。
- 2
白ネギは3cm幅に切る。
- 3
フライパン用のアルミホイルをグリルに敷いて、ぶりを並べ、6分程焼く。
- 4
フライパンに☆の材料を入れる。
火にかけ、ふつふつしてきたら、焼けたぶりを入れ、タレにからませる。 - 5
④に大葉を加えて、さっと絡めて器に盛り付ける。
- 6
ぶりを焼いたホイルを拭き、白ネギを並べて、両面に軽く焦げ目がつくまでグリルで焼く。弱火で4分→返して4分程。
- 7
白ネギが焼けたら、⑤のフライパンに残ったタレに絡めてぶりに添える。
残ったタレをぶりと白ネギにかける。
コツ・ポイント
しょうゆは梅干しの塩分で調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
ジロじいちゃんのブリの変わり照り焼き ジロじいちゃんのブリの変わり照り焼き
にんにくで香ばしく、梅干しでさっぱりする不思議なブリ照り焼きです。普通の照り焼きに飽きたらどうぞお試し下さい。 ショコラ009 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19858393