全粒粉30%の、手捏ね、くるみちぎりパン

Mai☆G @cook_40252520
全粒粉を30%配合し、砂糖の代わりに、全粒粉と相性がいい蜂蜜を練り込んで作ってみました。
このレシピの生い立ち
10%の全粒粉パンが成功したので、比率をアップさせて作ってみました。全粒粉30%でも、綺麗に膨らみました。全粒粉10%よりも格段に薫りがよく、美味しいです。次は50%に挑戦しようと思います。
全粒粉30%の、手捏ね、くるみちぎりパン
全粒粉を30%配合し、砂糖の代わりに、全粒粉と相性がいい蜂蜜を練り込んで作ってみました。
このレシピの生い立ち
10%の全粒粉パンが成功したので、比率をアップさせて作ってみました。全粒粉30%でも、綺麗に膨らみました。全粒粉10%よりも格段に薫りがよく、美味しいです。次は50%に挑戦しようと思います。
作り方
- 1
ボールに強力粉、全粒粉、蜂蜜、塩、ドライイーストを入れる。
- 2
ドライイーストめがけて、ぬるま湯を入れて混ぜる。
- 3
ある程度まとまってきたら、マーガリンを入れて、さらに捏ねる。(こね時間20分程度)
- 4
刻んだクルミを混ぜる。(今回は節約のためクルミ20gですが、もう少し多いほうが美味しいと思います)
- 5
ラップをかけて、室温で1時間程度発酵させる(一時発酵)。2倍程度に膨らみ、指で押して跡が残ればOK!
- 6
押さえてガスを抜き、8等分して丸める。分量外のマーガリンやサラダ油を塗ったエンゼル型に並べる。
- 7
濡れ布巾または濡れキッチンペーパーをかけてラップをし、室温で30分発酵させる(二次発酵)。
- 8
190度に余熱したオーブンで20分焼く。焼きあがったら熱いうちにテーブルなどにトントンとすると、綺麗にはずれます。
コツ・ポイント
手の付け根でしっかり捏ねてください。室温を温かく(25℃以上)保つと、発酵しやすいです。できたても美味しいですが、冷めてからトーストしても外がサクサクして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
手ごねで4種の全粒粉100%ちぎりパン 手ごねで4種の全粒粉100%ちぎりパン
全粒粉を100%使ったちぎりパンです。てごね&オーブントースターで焼きました。ふんわり見た目も可愛く焼けました。クックLILYT
-
-
-
-
-
-
HBで簡単ハニーミルク♡くるみちぎりパン HBで簡単ハニーミルク♡くるみちぎりパン
生地にたっぷりのハチミツとミルクバターを練りこんだくるみパンをちぎりパンにしました♡焼いてるときからいぃ香り♡♡ ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859000