皮パリパリ!鶏オーブン焼きカチャトーラ風

煮込まないので皮パリパリです。鍋は不要、オーブンだけで調理します。 オーブン調理で鶏、野菜、きのこの旨味が凝縮します。
このレシピの生い立ち
煮込んでドロッとなった鶏皮よりも、鶏ローストのパリパリ感の方がカチャトーラの味に合いそう?と思ったことと、オーブンならオーブンに任せるだけで水分が飛んで旨味が凝縮されるので、鍋より楽に美味しくできるかも?と思ったのがきっかけです。
皮パリパリ!鶏オーブン焼きカチャトーラ風
煮込まないので皮パリパリです。鍋は不要、オーブンだけで調理します。 オーブン調理で鶏、野菜、きのこの旨味が凝縮します。
このレシピの生い立ち
煮込んでドロッとなった鶏皮よりも、鶏ローストのパリパリ感の方がカチャトーラの味に合いそう?と思ったことと、オーブンならオーブンに任せるだけで水分が飛んで旨味が凝縮されるので、鍋より楽に美味しくできるかも?と思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
鶏ももは余分な脂肪を取り除き、フォークなどで皮に穴を開けます。
- 2
肉と皮の間を広げ、塩コショウ、ローズマリー、バジル、にんにくが皮の内側にも入るようにして、全体によく揉み込みます。
- 3
ジップロックに白ワインとワインビネガーと2を入れて、出来る限り空気を抜いて口を閉じます。
- 4
冷蔵庫で2時間以上、マリネしておきます(途中で上下を返します。できれば一晩漬けると、鶏に味がよくしみて美味しいです)。
- 5
オーブンを250℃(500F)に予熱します。
- 6
ジップロックから鶏を出し、水分を拭き取ります。
残ったマリネ液は口を閉じて冷蔵庫で取っておきます。 - 7
天板(鶏を全部乗せても少し余裕のある、大きいサイズを使用して下さい)に、鶏を乗せ、皮表面にオリーブオイルを塗ります。
- 8
オーブンで25分ほど焼きます。程よい焼き目が付いていなければ、時間をもう少し長めにしてください。
- 9
厚手のホイル(40cm四方くらい)を用意し、玉ねぎときのこを中央に置いてオリーブオイルをかけます。
- 10
ホイル焼きの要領でホイルを閉じたら、左右に振ってオイルが食材全体に付くようにします。
- 11
工程8の鶏調理25分が終わったら、10を鶏の隣または下段に入れ、200℃(400F)に下げたオーブンで10分焼きます。
- 12
鶏と野菜をオーブンから出し、ホイルは丁寧に開けます。
天板のチキンを端に寄せてスペースを作ります。 - 13
空いたスペースに野菜を置き、空いたホイルの方には、鶏をいったん取り出し、冷めないように包みます。
- 14
野菜を置いた天板に[カチャトーラソース]の材料を入れ、マリネの残り液も入れてよく混ぜ、天板に広げます。
- 15
14に鶏を乗せ、15分程焼きます。14で混ぜ合わせたものがソース状になっていればOKです。
- 16
(15の写真では、オーブンから出したあとに、盛り付け用のトマト、パセリも乗せています。)
- 17
鶏とソースを皿に盛り付けます。
お好みで生クリームを流し、パセリやトマトの櫛形切りなどを飾って下さい。 - 18
※工程9~13について
厚手ホイルは、オイルの回しつけや鶏を保温しておく場所として楽なのでずぼらしておりますが、 - 19
厚手ホイルがない場合は、通常のホイルを2枚重ねるか、別途耐熱容器などを用意されるか、
- 20
フライパンで玉ねぎときのこを炒めて鶏の天板へ加えるか、などの方法を取って下さい。
- 21
2017/11/25
人気検索でTOP10入りしました。
御覧くださった皆様、どうもありがとうございます。
コツ・ポイント
鶏は骨付きならモモやドラムスティックなどでもOKです。
きのこはお好きなもので(エリンギ、シメジ、マッシュルームなど)。写真はマッシュルームとポルチーニ近似種の野生キノコです。
似たレシピ
-
-
チキン・ポテト・カリフラワーのオーブン焼 チキン・ポテト・カリフラワーのオーブン焼
耐熱皿に野菜と鶏肉を乗せたらオーブンで焼くだけ。簡単で失敗なし。鶏肉からしたたり落ちた肉汁と野菜をからめて食べると最高!Mimi1010☆
-
-
-
ごろごろ野菜♪皮パリパリ グリルチキン ごろごろ野菜♪皮パリパリ グリルチキン
ローズマリーの香りの香ばしいオーブンで皮パリパリジューシーチキン♪ごろごろ野菜はチキンの肉汁がしみてホクホクで最高!ねむねむじーじ
-
-
-
黒皮かぼちゃとチキンのオーブン焼き 黒皮かぼちゃとチキンのオーブン焼き
古くから宮崎県で栽培されている「黒皮かぼちゃ」のネットリ感とチキンのパリパリ感を楽しめます♪【ariさんちの台所】 JAみやざき -
皮パリパリXmasローストチキン♬ 皮パリパリXmasローストチキン♬
塩とハーブミックスで作るシンプルなローストチキンです。オーブンで焼く方法とフライパンで焼く方法2種類ご紹介します。 hikarin♪ -
-
丸鶏のローストチキン☆簡単・皮パリパリ 丸鶏のローストチキン☆簡単・皮パリパリ
手作りのローストチキンは皮がパリパリでジューシー!前日に下ごしらえしたら当日はオーブンで焼くだけ。笑顔でパーティーを! popodesu
その他のレシピ