楽ちん!!ホウレン草白味噌和え♪
前菜に、、おかずに、、オススメ(*^^*)
材料3つで作れちゃう★
このレシピの生い立ち
あるもので作りました。
作り方
- 1
ほうれん草を茹でておく。(ゆで汁は使いません。)
- 2
豆乳をお鍋に入れ、沸騰したら火を弱めて白味噌をとかします。
- 3
2に、1のほうれん草を入れ、弱火で2分くらい煮込みます。
完成!!(*^^*)
コツ・ポイント
ほうれん草の水気はよく切っておいた方がいいと思います。
白味噌の量はお好みで調整して下さい。
ゴマをかけても、美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【大量消費にも!】ナスと大葉の白味噌和え 【大量消費にも!】ナスと大葉の白味噌和え
ナスの水分を絞ると嵩が減るので、ナスの大量消費にもオススメです。調味料比1:1:1で簡単に作れます。クックTVTKM8☆
-
ルコラとほうれん草のゴマ味噌和え ルコラとほうれん草のゴマ味噌和え
サラダや肉料理の付け合せだけじゃつまらない!こんな食べ方もあるのですよ~ルコラだけでは足りなかったのでほうれん草も入れてみました、和えごろものなかのピーナツバターがみそ?茹でることでルコラの苦味も和らぎます。 りえった -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860177