海老とアボカドのココナッツチャウダー。

くみんちゅキッチン
くみんちゅキッチン @cook_40039591

ほんのりカレー風味のエスニックなチャウダーです。
牛乳の代わりにココナッツミルクを使うことで、甘めのまろやかな仕上がり。
このレシピの生い立ち
アボカド大好き。海老もココナッツミルクも大好き。

海老とアボカドのココナッツチャウダー。

ほんのりカレー風味のエスニックなチャウダーです。
牛乳の代わりにココナッツミルクを使うことで、甘めのまろやかな仕上がり。
このレシピの生い立ち
アボカド大好き。海老もココナッツミルクも大好き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 海老 250g
  2. ベーコン 70g
  3. 玉ねぎ 大1/2個
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. アボカド 大1個
  6. バターまたはオリーブオイル 大さじ1
  7. ナンプラー(ナンプラーの代わりに白味噌を加えても美味しい。) 小さじ1〜味をみて調整
  8. ブイヨン(またはだし汁) 1/2カップ
  9. ココナッツミルク 1缶
  10. ★カレー粉 小さじ1〜2(好みで調整)
  11. 小麦粉(または米粉やスペルト粉やそば粉でもOK。) 大さじ半分
  12. ★塩 小さじ1/2
  13. ★黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    海老は背わたをとり、冷水でよく洗う。
    玉ねぎは薄切りに。

  2. 2

    鍋にバターにんにくを入れて火にかけ、玉ねぎ・ベーコンを炒める。
    玉ねぎがしんなりしてきたら海老を加える。

  3. 3

    ★の材料を具材にまぶし、からめるように炒め合わせたら、ブイヨンを加えて一煮立ちさせる。

  4. 4

    ココナッツミルク、ナンプラー(or白味噌)を加え、とろみがつくまで温める。
    最後にアボカドをざっと加え混ぜて出来上がり。

  5. 5

    味をみて塩やナンプラーで調整してください。
    温かいチャウダーにコーンブレッドやバゲットを添えて。
    パクチーも合います。

コツ・ポイント

アボカドは火を通しすぎないほうが良いので、
最後にざっと加え、生の食感を残してください。

ベーコンの代わりに鶏肉を加えても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くみんちゅキッチン
に公開
2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモットーに、シンプルで誰もが作れる安心レシピを展開。家族の体は、お母さん(お父さん)の作るごはんでできている。 アメブロ→くみんちゅキッチン インスタ→@kuminchukitchenウェブサイト→ https://mori-kumiko.com/
もっと読む

似たレシピ