朝食に♥レンチン♡身体温まる野菜スープ♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

冷えの娘を温める為のスープです♡レンチンが嬉しい♡野菜もとれ、身体ポカポカに〜朝食にぴったり^^♪
このレシピの生い立ち
最近、娘の顔色が白さを通り越して青くてΣ(|||▽||| )
「これはいかん!」と決意!
冷えも貧血も気になるし、お昼は最近外食ばかりだし…
朝は特に温めてやらないと辛いだろうと中から温まるスープをお気軽にレンチンで作ってみました^^*♡

朝食に♥レンチン♡身体温まる野菜スープ♪

冷えの娘を温める為のスープです♡レンチンが嬉しい♡野菜もとれ、身体ポカポカに〜朝食にぴったり^^♪
このレシピの生い立ち
最近、娘の顔色が白さを通り越して青くてΣ(|||▽||| )
「これはいかん!」と決意!
冷えも貧血も気になるし、お昼は最近外食ばかりだし…
朝は特に温めてやらないと辛いだろうと中から温まるスープをお気軽にレンチンで作ってみました^^*♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スープカップ1つ分
  1. 白菜 1枚位
  2. しめじ 1/5袋位
  3. 200cc
  4. ☆顆粒コンソメ 小さじ1強
  5. ☆生姜チューブ 1~2cm位
  6. 塩コショウ 少々
  7. タバスコ お好みの量(私は2~3滴入れました)
  8. 粉チーズ 少々
  9. セリ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    白菜は 一口大の大きさに切ります。
    しめじは石づきを取って、長さを3等分に切ります。

  2. 2

    スープカップに白菜、しめじと☆の材料を入れます。

  3. 3

    レンジにかけるのですが、(溢れ無いように)1/5位開けてラップをして下さい。

  4. 4

    600Wの電子レンジで4分半〜5分チンします。

    出来上がりはカップが熱くなっているので、火傷に気をつけて下さい○┐

  5. 5

    野菜がまだ柔らかくなっていなかったらもう少し時間を伸ばしてチンして下さい。

    味見をして塩コショウで味を整えて下さい。

  6. 6

    パセリ(お好みで)、粉チーズ、タバスコを入れて下さい♡
    生姜とタバスコの辛味とが身体を中からポカポカにしてくれます^^♪

  7. 7

    2017.11.25「温まるスープ」で人気検索トップ10入りさせて頂きました○┐
    検索下さった皆様、誠に誠に感謝です○┐

コツ・ポイント

レンチン中にスープが溢れるのをなるべく防止する為に、ラップを少し開けてかけて下さい。
それでも、溢れてしまった時は熱いので気をつけて取り出して下さい^^*

ウインナーを入れても旨味が足されておいし〜♪いい感じ。良かったらお試し下さい○┐♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ