アワビの冷菜 中華ダレ

chietamm @cook_40022020
アワビを蒸して中華ダレでいただく冷菜です。
簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
中華料理店で前菜に出てくるアワビの冷菜が食べたい!とのリクエスト。調べてもレシピが見当たらなかったので試行錯誤して作りました。本場の味とは違うでしょうが、美味しくできて大満足でした♪
リピート依頼を受けて、次回のために覚え書き。
アワビの冷菜 中華ダレ
アワビを蒸して中華ダレでいただく冷菜です。
簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
中華料理店で前菜に出てくるアワビの冷菜が食べたい!とのリクエスト。調べてもレシピが見当たらなかったので試行錯誤して作りました。本場の味とは違うでしょうが、美味しくできて大満足でした♪
リピート依頼を受けて、次回のために覚え書き。
作り方
- 1
鮑の身に塩をたっぷりかけてしっかりこすり、洗い流して黒い汚れをとる。
- 2
アワビを耐熱容器に入れ、酒を振りかけて昆布をのせる。
- 3
耐熱容器にピッタリラップをして蒸し器で1時間ほど蒸す。
- 4
蒸し器の中でそのまましばらく冷ます。
- 5
冷めたアワビは殻から外して肝を取り、薄切りにする。
肝は黒い大きい部分をキレイにして取り分けておく。 - 6
醤油、酢、砂糖、ごま油を合わせ、アワビを蒸した耐熱容器に残った汁を加えてレンジでチン(1分ほど。砂糖がとければOK)
- 7
アワビを器に盛り、冷蔵庫で冷やす。(タレも)
- 8
タレをかけていただきます。
コツ・ポイント
蒸し時間1時間だと程よい歯ごたえですが、柔らかいのが好みならじっくり蒸すといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
万能!中華風ネギ入りすっぱダレ☆ 万能!中華風ネギ入りすっぱダレ☆
雑誌に載ってたすっぱだれです!中華なもの全般からさっぱりした蒸し鶏まで、何でも合うんですよ~♪肉まんのタレにもGoodでした^^ みさっちょ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860722