おもてなしに!鴨鍋♡鴨ねぎで無限ごま油鍋

たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686

我が家の冬のおもてなしに必ず登場する鴨鍋。今年は【ごま油鍋】にアレンジ!鴨は高タンパクで低カロリー!体も温まり最高です!

このレシピの生い立ち
我が家の冬の定番料理です。鴨肉は貧血改善やビタミンBが多く、中性脂肪を下げる効果があります!今年は流行っているごま油鍋にアレンジしました。さらに旨みや栄養がアップ!

おもてなしに!鴨鍋♡鴨ねぎで無限ごま油鍋

我が家の冬のおもてなしに必ず登場する鴨鍋。今年は【ごま油鍋】にアレンジ!鴨は高タンパクで低カロリー!体も温まり最高です!

このレシピの生い立ち
我が家の冬の定番料理です。鴨肉は貧血改善やビタミンBが多く、中性脂肪を下げる効果があります!今年は流行っているごま油鍋にアレンジしました。さらに旨みや栄養がアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鴨肉 300g
  2. ごま 50ml
  3. 白菜 1/6株
  4. 長ネギ 2本
  5. 豆腐 1丁
  6. 小結しらたき 1パック
  7. 肉団子 1パック
  8. スープ
  9. めんつゆ 三倍濃縮 100ml
  10. 800ml
  11. みりん 50ml
  12. シメに
  13. 冷凍うどん 2玉
  14. 溶き卵 2個分
  15. 万能ねぎ 5本

作り方

  1. 1

    白菜や長ネギは一口サイズに切り、豆腐は8等分にする。しらたきは水切りする。肉団子はお好みの味で手作りすると旨味アップ!

  2. 2

    鍋にごま油と半量の鴨を入れて炒めたらスープを入れ他の材料を半分程度入れる。

  3. 3

    再び沸騰したら残り鴨肉を浮かすように入れる。

  4. 4

    完全に鴨肉に火が入ったら食べ頃!ぜひ熱々をどうぞ。

  5. 5

    〆は蕎麦が定番!今回はアレンジで卵とじうどんにしました。熱々にして冷凍うどんを入れます。再沸騰したら溶き卵とネギで完成。

  6. 6

    蕎麦やうどんは茹でたものを冷たくしたものをつけ麺として食べるのもおすすめです。

  7. 7

    コチラもおもてなしにおすすめ→『誕生日☆簡単おもてなし♡ブリと鯛しゃぶ鍋』レシピID:18603757

  8. 8

    動画付きの鍋レシピ→『簡単☆たっぷり根菜野菜のリボン鍋』レシピID:19204808

コツ・ポイント

①白ねぎは時間があればグリルで一度焼いて焦げ目をつけると旨味がさらにアップします!
②鴨肉はできれば国産のスライスを!柔らかさや旨みが違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっぷりん子
たっぷりん子 @cook_40052686
に公開
2012年クックパッド開始。レシピエール2期生、クックパッドアンバサダー2020。2020年をもちまして活動終了。8年間ありがとうございました!その後が気になって頂いた方はこちら。たっぷりん子インスタグラムhttps://www.instagram.com/tappurinko
もっと読む

似たレシピ