ヘイワ圧力鍋で焚く酵素玄米(内釜編)

けんぽこり @cook_40061060
流行の酵素玄米。
水多めで炊いて3日目くらいが食べごろ。
このレシピの生い立ち
いろいろ試した結果です。
分量が中途半端でスミマセン。
ヘイワ圧力鍋で焚く酵素玄米(内釜編)
流行の酵素玄米。
水多めで炊いて3日目くらいが食べごろ。
このレシピの生い立ち
いろいろ試した結果です。
分量が中途半端でスミマセン。
作り方
- 1
上記の分量通りで蓋をして重い錘をセット。
- 2
写真くらいの火(中火)加圧するまで加熱。
- 3
音が弱いシューからシュシュシュと錘が揺れるまで20分かかるのがベストです。
- 4
シュシュシュ音のまま1分(適当でOK)加熱したら一気に弱火で20分。
- 5
20分たったら火を消して、そのまま15分蒸らして完成。
- 6
電気ジャーに移して保温。
1日1回かき混ぜて3日目位が食べ頃。
コツ・ポイント
写真のものは2日目で黒豆も入っています。
豆類はなるべく小粒なもので。
いつも夜炊いて次の朝から食べ始めて4日くらいで食べ切ってます。
固くなり始めたら小分けにラップして冷凍しています。
食べる際はレンジは使わず蒸し直しています。
似たレシピ
-
-
炊飯器で簡単❗発芽酵素玄米(寝かせ玄米) 炊飯器で簡単❗発芽酵素玄米(寝かせ玄米)
発芽酵素玄米炊飯器『cuckoo圧力名人』で美味しい発芽酵素玄米を炊いています(*^^*)♥幼い娘もパクパク食べます♥ はつひな☀キッチン -
-
-
-
圧力鍋で 寝かせ玄米・発酵玄米・酵素玄米 圧力鍋で 寝かせ玄米・発酵玄米・酵素玄米
実家では長岡式という本格的(正式?)な酵素玄米を作っていますが、私はそこまでこだわらないのです…でもおいしい♥ chikappe -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19865829