簡単 彩りサラダ♪ レッド

建築士の彩りレシピ
建築士の彩りレシピ @cook_40268532

見た目もおしゃれな簡単サラダ。パーティなど、人が集まる時にピッタリなレシピです!
このレシピの生い立ち
カフェで出てくるSNS映えするサラダをイメージして作りました。
見た目だけでなく、ベースになっている玉ネギキャベツで、シャキシャキ食感も楽しめます!
「彩りサラダ」は、レッド以外にグリーンとイエローを考えました♪

簡単 彩りサラダ♪ レッド

見た目もおしゃれな簡単サラダ。パーティなど、人が集まる時にピッタリなレシピです!
このレシピの生い立ち
カフェで出てくるSNS映えするサラダをイメージして作りました。
見た目だけでなく、ベースになっている玉ネギキャベツで、シャキシャキ食感も楽しめます!
「彩りサラダ」は、レッド以外にグリーンとイエローを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ニンジン 1/2本
  2. 紫玉ネギ 1/2玉
  3. 紫キャベツ 1/4玉
  4. トマト 1/4個
  5. パプリカ 1/4個
  6. 生ハム 4枚
  7. ピンクペッパー 適量
  8. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンは皮を剥いて細切りにし、鍋に並べてヒタヒタの水でグラッセ風に煮詰めます。硬さが消えたら、ザルにあけて冷まします。

  2. 2

    紫玉ネギは薄切りにして水にさらします。
    紫キャベツは千切りにし、冷水につけます。

  3. 3

    トマト(湯剥き不要)はサイズを揃えて角切りにします。
    パプリカは少し厚めの細切りにします。

  4. 4

    2の紫玉ネギと紫キャベツは水を切り、盛り付けように1/4くらいずつ残しておいて、残りを混ぜ合わせます。

  5. 5

    混ぜ合わせた玉ネギキャベツを盛り付け用の皿に小高く盛り、その山に立てかけるようにして、他の具材を盛り付けていきます。

  6. 6

    生ハムはキレイに巻いて、バラ風にしても素敵です。
    仕上げにペッパー類をふりかけます。

  7. 7

    ドレッシングは、シーザードレッシングや和風ドレッシング等お好みで♪

コツ・ポイント

ニンジンを煮詰める時は、弱火で時間をかければ、砂糖やバター等を使わなくても、素材の甘みが引き出せます。
サラダなので、食感を残して少し硬めでも良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
建築士の彩りレシピ
に公開
カラーコーディネーターのライセンスを持つ一級建築士が、「味」と共に「彩り」にこだわって考えた簡単オシャレレシピを紹介します!
もっと読む

似たレシピ