ゴーヤの唐揚げ

七葉_目分量で適当
七葉_目分量で適当 @cook_40103606

苦味が抑えられ、子供も食べてくれます。
揚げると少しふわっとした食感で食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
ゴーヤは家族全員苦手。でも貰い物なので食べなきゃ勿体ない!という事で、子供の好きな唐揚げ風にしてみました。苦味が消えて子供もお代わりしてくれました。

ゴーヤの唐揚げ

苦味が抑えられ、子供も食べてくれます。
揚げると少しふわっとした食感で食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
ゴーヤは家族全員苦手。でも貰い物なので食べなきゃ勿体ない!という事で、子供の好きな唐揚げ風にしてみました。苦味が消えて子供もお代わりしてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 唐揚げ粉 適量
  3. 唐揚げ粉用水 適量
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤはヘタとお尻を落とし、縦半分に切ってワタと種をスプーンでこそぎ落とします。

  2. 2

    大体5mmくらいの太さに切ります

  3. 3

    ボウルに唐揚げ粉を分量通りの水で溶き、衣を作ります。

  4. 4

    切ったゴーヤを衣の生地が入ったボウルに入れて、よく絡めます

  5. 5

    鍋に天ぷら油を入れて、180度に加熱します

  6. 6

    油にゴーヤを入れて揚げ、きつね色になったらバットに上げて油を切ります。出来上がり!

コツ・ポイント

衣をたっぷり付けて揚げると、サクッとして美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
七葉_目分量で適当
に公開
調味料はぶっちゃけ目分量できっちり計量はしてないです。レシピは若干少な目に掲載しているので、適宜好みの味付けにしてください。安い材料で、ちゃちゃっと作り、お腹いっぱい。食費は積極的に節約したい派。貧乏飯でも美味しく食べたい。
もっと読む

似たレシピ