肉巻きおにぎり人参ライス ケチャソース味

guzavie
guzavie @cook_40127434

運動会お弁当用に考えました。
人参とパセリを入れたオレンジ色のご飯を豚肉で包み、ケチャップとソースで味付けをしています。

このレシピの生い立ち
運動会のお弁当のイメージで作りました。
懐かしいハンバーグみたいな味。

肉巻きおにぎり人参ライス ケチャソース味

運動会お弁当用に考えました。
人参とパセリを入れたオレンジ色のご飯を豚肉で包み、ケチャップとソースで味付けをしています。

このレシピの生い立ち
運動会のお弁当のイメージで作りました。
懐かしいハンバーグみたいな味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロースしゃぶしゃぶ用 16枚
  2. 1合
  3. 人参 50g
  4. 出し汁or水 180~200㏄
  5. 梅干しor塩 少々
  6. ローリエの葉 1枚
  7. バターorオリーブオイル 好みで
  8. セリ(みじん切り)レシピID : 19457387 適量
  9. ◎酒 小匙1杯
  10. ◎ウスターソース 小匙2杯
  11. ◎ケチャップ 小匙2杯
  12. ◎醤油 小匙1杯
  13. オイル 適量

作り方

  1. 1

    人参はみじん切りにします。
    米を洗って出し汁、梅干し、ローリエ、オイルを入れてご飯を炊きます。

  2. 2

    ご飯が炊けたらボールに入れ、冷めたらパセリのみじん切りを混ぜます。

  3. 3

    豚のシャブシャブ用を2枚並べて、お寿司の大きさにした2のご飯を乗せてクルクル巻きます。

  4. 4

    フライパンにオイルを流し、熱くなったら3を巻き終わりを下にして並べ、全面を色づくまで焼きます。

  5. 5

    きれいな焦げ目がついたら◎印の調味料を入れてソースを絡ませます。

  6. 6

    包む前はオレンジ色だったのに、断面には人参とパセリの色が思ったより出ませんでした。

  7. 7

    ウスターソースを美味しくする方法です。
    レシピID : 20902416

コツ・ポイント

人参のコールドプレスジュースの搾りかすのリメイクでもできます。
甘くしたいときは、ケチャップを増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ