しいたけの旨み+豆腐ふわふわミ−トボール

大分県椎茸振興協議会
大分県椎茸振興協議会 @cook_40177853

椎茸嫌いも克服!子供も大好きなふわふわミートボールをヘルシーに。揚げない・包丁なし・水切りなしで簡単!
このレシピの生い立ち
しいたけを使ってうまみ倍増!子供が大好きなミートボールを簡単に。たっぷり食べても大丈夫!なヘルシーで安心なレシピを、大分しいたけ食の伝道師の加藤良依先生が考案しました。

しいたけの旨み+豆腐ふわふわミ−トボール

椎茸嫌いも克服!子供も大好きなふわふわミートボールをヘルシーに。揚げない・包丁なし・水切りなしで簡単!
このレシピの生い立ち
しいたけを使ってうまみ倍増!子供が大好きなミートボールを簡単に。たっぷり食べても大丈夫!なヘルシーで安心なレシピを、大分しいたけ食の伝道師の加藤良依先生が考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大10個分
  1. 乾しいたけ(1㎜の細粒に砕いたもの) 4g
  2. 合いびき肉 100g
  3. 絹ごし豆腐 80g
  4. 万能ねぎ または白ねぎ 3本または1/4本
  5. 塩こしょう 小量
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. A.ケチャップ 大さじ2
  8. A.ウスターソース 大さじ1
  9. A.みりん 大さじ1
  10. A.片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    乾しいたけ細粒(1㎜に砕いたもの)が無い場合は、香信またはスライスの乾しいたけをキッチンばさみで細かく切る。

  2. 2

    ボウルに乾しいたけ(1㎜の細粒に砕いたもの)ひき肉、塩こしょう、豆腐、片栗粉をいれる。ネギはキッチンばさみで切りいれる。

  3. 3

    豆腐をくずしながら、全体がひとまとまりになるまで混ぜる。

  4. 4

    10個のボール型に手でまるめ(2つのスプーンで作っても)、フライパンに並べる。

  5. 5

    水100ccを入れ、ふたをして中火で蒸し焼きにする。沸騰後、弱火にし約7分加熱する。

  6. 6

    いったん、火を止め、ソース用の調味料Aをあわせたものを加える。やさしくフライパンをふり、全体にからめる。

コツ・ポイント

豆腐の水分は、乾しいたけ(1㎜の細粒に砕いたもの)に吸わせるので水切りなしでOK。水気が多い場合は、少しずつ片栗粉をたしてください。甘めが好きな場合は、ソースに少し砂糖を足しても。粉チーズをふって食べてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大分県椎茸振興協議会
に公開
大分県、大分県内の姫島村を除く市町、県椎茸農協、全農大分支部および県森連で組織された協議会です。質・量ともに日本一を誇る大分乾しいたけを盛り上げるべく、様々な活動に取り組んでいます。”美味しい”レシピを紹介していきますので、ぜひ栄養満点乾しいたけをご賞味ください!!
もっと読む

似たレシピ