みょうが入りゴーヤと春雨の酢の物

ドンドンタベル @cook_40218006
夏バテ対策にゴーヤの酢も物!苦いのがやみつきになります。
このレシピの生い立ち
酢のもを作り初めて、ワカメが無いことに気付き、わかめスープのもとで代用したら思いのほか美味しくできたので投稿しました。
みょうが入りゴーヤと春雨の酢の物
夏バテ対策にゴーヤの酢も物!苦いのがやみつきになります。
このレシピの生い立ち
酢のもを作り初めて、ワカメが無いことに気付き、わかめスープのもとで代用したら思いのほか美味しくできたので投稿しました。
作り方
- 1
わかめスープのもとを水大さじ2の水で軽く戻しておく。
ゴーヤは縦に切り、綿を取り除いたら薄くスライスしておく。 - 2
鍋にお湯を沸かし、春雨を好みの柔らかさに茹でる。
春雨を取り出して、冷水で冷やしたら、食べやすい大きさにざっくり切る。 - 3
残った湯を使い、ゴーヤを1~2分塩ゆでにする。
よく湯切りして、あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷ましておく。 - 4
みょうがを薄くスライスするか、みじん切りにする。
ボール等に酢と砂糖を入れ砂糖を溶いておく。 - 5
砂糖を溶いたボールに、春雨、ゴーヤ、みょうが、わかめスープのもとを全て入れ、和えたら出来上がり。
コツ・ポイント
わかめスープのもとに、だし、塩等が入っているので、酢と砂糖だけで美味しくできました。メーカーによって調味料はまちまちなので、スープのもとによって味は変わりますのでご了承下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19870510