茹でて混ぜるだけの簡単ビビンバ

ベジタブル夢花
ベジタブル夢花 @cook_40240372

胡麻の風味と味が、しっかり出ていてサッパリしています。お酒のおつまみ、あつあつのご飯にのせていただいても美味しい♪♪
このレシピの生い立ち
以前は買って食べていたのですが、職場で作っているのを見て、短時間で作っていたので、もしかしたら作れるかと思い作ってみました

茹でて混ぜるだけの簡単ビビンバ

胡麻の風味と味が、しっかり出ていてサッパリしています。お酒のおつまみ、あつあつのご飯にのせていただいても美味しい♪♪
このレシピの生い立ち
以前は買って食べていたのですが、職場で作っているのを見て、短時間で作っていたので、もしかしたら作れるかと思い作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 2〜3株
  2. 人参 1/2本
  3. もやし 約1/2袋
  4. お肉(牛、豚でもok) 約100g
  5. 焼肉のタレ 約大さじ2〜3
  6. 胡麻 約大さじ1
  7. すりゴマ お好み

作り方

  1. 1

    ほうれん草を食べやすい長さにザク切り、お肉、人参は、短冊切りに切ります

  2. 2

    水切りしたほうれん草をレンジでラップしないで加熱、全体的にしなっとしたらザルにあけて粗熱を取り、軽く絞ってボウルへ

  3. 3

    もやしもレンジで加熱
    その間に、人参、お肉を茹でていきます

  4. 4

    順番はとくに決まっていないので、茹で上がったものから、ほうれん草の入っているボウルに入れます

  5. 5

    混ぜ合わして、胡麻油、焼肉のたれを入れて混ぜ合わせる

  6. 6

    全体が混ざったら、すりゴマを入れて、さらに混ぜ合わして終了

コツ・ポイント

レンジを使いましたが、材料をお湯で茹でてもok
ほうれん草、もやしは、必ず軽く絞ってください
豆板醤、黄身、刻み海苔をプラスすると一段と美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジタブル夢花
ベジタブル夢花 @cook_40240372
に公開
資格=野菜スペシャリスト、スィーツコンシェルジュ(ビギナー)食品衛生者取得。経歴=病院や介護関係配膳,オリジナルは多彩に掲載されてそれはとてもいいことだと私も思いますが、やはり昔ながらの素朴な母の味は忘れてはいけないと思うのです。材料費も抑え、けっして贅沢ではないのですが(笑)一般なので手のこんだ献立は作れませんが、よかったらお立ち寄りください。
もっと読む

似たレシピ