お弁当に スパニッシュオムレツ

あさじろう
あさじろう @cook_40084365

材料も少なく簡単なのに家族に好評なのでレシピにしました。小分けにして冷凍保存もできます
このレシピの生い立ち
給料日前でお金が無いときに、なんとかお弁当のおかずを作り出そうとひねり出したレシピです。思いのほか家族に好評だったので、冷蔵庫にあるものでいつも作っています。キャベツの千切りを入れると厚みも甘味も増しておススメです

お弁当に スパニッシュオムレツ

材料も少なく簡単なのに家族に好評なのでレシピにしました。小分けにして冷凍保存もできます
このレシピの生い立ち
給料日前でお金が無いときに、なんとかお弁当のおかずを作り出そうとひねり出したレシピです。思いのほか家族に好評だったので、冷蔵庫にあるものでいつも作っています。キャベツの千切りを入れると厚みも甘味も増しておススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 2個
  2. じゃがいも 1/2個~
  3. 玉ねぎ 1/4個~
  4. とろけるチーズ 好きなだけ(私はひとつかみ分)
  5. オイルサーディン(ベーコンやウインナーなど、塩気のあるものなら代用可) 3切れ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは拍子切りにし、耐熱容器に入れてレンジ500Wで1分~1分半かけて火をとおす

  2. 2

    粗熱がとれたじゃがいもとスライスした玉ねぎとチーズを卵と一緒に混ぜる

  3. 3

    油をひいたフライパンに2を具が均等にいきわたるように広げる

  4. 4

    オイルサーディンを半身にわけていく(この作業が一番地味で大変かも 笑)難しかったらぶつ切りにして3の上にのせる

  5. 5

    フタをし弱めの中火で5分。底が固まっていることが確認できたら一回り小さい皿をフライパンに重ね合わせてひっくり返す

  6. 6

    さらに5分焼いて、両面が焼ければできあがり

  7. 7

    6等分に切った場合、お弁当に入れるとこんな感じ

コツ・ポイント

材料はもっとも少ない量にしていますが、キャベツやほうれん草など、家にあるものを足していけば、もっとボリュームがある美味しいオムレツになります。薄めの味付けが好みなのでチーズとオイルサーディンの塩気にまかせています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさじろう
あさじろう @cook_40084365
に公開
じゃがいもとチーズが大好きです^-^
もっと読む

似たレシピ