若竹らーめん

siwatch
siwatch @cook_40124284

新わかめとタケノコの季節到来!あっさり系のらーめんに仕立てて美味!タケノコ入りの肉団子が絶妙!
このレシピの生い立ち
和食屋さんなどで味わう若竹煮が好きだが少量なのでがっつり味わいたいと思って考案したレシピ。
麺は中華麺とうどんが相性が良いようです。

若竹らーめん

新わかめとタケノコの季節到来!あっさり系のらーめんに仕立てて美味!タケノコ入りの肉団子が絶妙!
このレシピの生い立ち
和食屋さんなどで味わう若竹煮が好きだが少量なのでがっつり味わいたいと思って考案したレシピ。
麺は中華麺とうどんが相性が良いようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分として
  1. 市販の生ラーメン(スープ付き) 一人前
  2. ワカメ ひと摑み
  3. 水煮たけのこ (トッピング用)適量
  4. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  5. 肉団子用材料
  6. 豚ひき肉 50g
  7. タケノコみじん切り (肉団子用)大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1弱
  9. 塩コショー 少量

作り方

  1. 1

    新ワカメ(生)は5秒程度茹で、色が変わったらすぐ引き上げ流水にとり水気を切る。タケノコは食べやすく切っておく。

  2. 2

    肉団子の材料(2個分)をこねて丸め、沸かした湯(350ccぐらい)の中に放り込み、再び沸騰して浮いてきたら5分であげる。

  3. 3

    2の茹で汁に付属のスープを溶かしタケノコとわかめを入れ一煮立ち。茹でた麺の上から注ぎ、肉団子、ねぎのトッピングを加え完成

コツ・ポイント

市販のらーめんは醤油や塩などのあっさり系を選んで、めんつゆなど和風だしを加えても美味!その際、付属のスープ少し減らすこと。意外だがラー油などの痺れ系をちょっと加えるとまた美味アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
siwatch
siwatch @cook_40124284
に公開
ほぼ料理ブログ、”素人料理百珍”を開設しております。よろしかったら遊びに来てください!http://siwast.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ