生鮭団子の揚げあんかけ

Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699

さっぱりと鮭の味をまるまる味わって熱々のあんをかけて召し上がれ
このレシピの生い立ち
生鮭があったのでハンペンと一緒に揚げてみました。
寒かったのでとろみあんをかけました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生シャケ 2切れ
  2. ハンペン 1/2切れ
  3. 揚げ油 適量
  4. (あん)
  5. 300cc
  6. ピーマン 2個
  7. カニカマ 4本
  8. しめじ 1/10程度
  9. ◯醤油 小さじ1/2
  10. 味覇(ウェイパー) 小さじ1強
  11. 味塩 2振り
  12. 玉子 1個
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. 青葱 適量

作り方

  1. 1

    鮭を包丁で細かく叩く、ハンペンは大きめのミジン切りにし袋に入れ手で混ぜ合わせる
    丸める。

  2. 2

    油で揚げる

  3. 3

    あんを作る。ピーマンは細い千切りに、カニカマは短く切る、しめじはそのままで煮る
    ピーマンが柔らかくなるまで。

  4. 4

    玉子のなかに片栗粉を入れよくかき混ぜる
    煮立ったなかに入れ1〜2回かき混ぜ、すぐ火を止め蓋をして余熱で煮る

  5. 5

    揚げた鮭を器に盛り熱々のあんをかけて葱を散らす

コツ・ポイント

無いです(#^.^#)。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699
に公開
柴犬とアメトーークをこよなく愛する広島県人♡皆様の素敵RPに出会幸せです。
もっと読む

似たレシピ