子供が喜ぶ 手作りヌテラ

325=ミツコ
325=ミツコ @cook_40120473

パスクワ(イースター)に貰ったイースターエッグの消費方法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
イタリアではイースターエッグ、毎年毎年貰いますよね。
昔、友達に生チョコの作り方を教わり、それを活用して何とかパンに塗れないかな?と思いました。

子供が喜ぶ 手作りヌテラ

パスクワ(イースター)に貰ったイースターエッグの消費方法を考えてみました。
このレシピの生い立ち
イタリアではイースターエッグ、毎年毎年貰いますよね。
昔、友達に生チョコの作り方を教わり、それを活用して何とかパンに塗れないかな?と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    お鍋にチョコレートを入れ弱火で加熱。

  2. 2

    ツブツブか無くなるまで混ぜる

  3. 3

    ホイップクリームは別の鍋で沸騰寸前まで温めておきます。今回使ったのは植物性でしかもお砂糖が入っているものでした!

  4. 4

    ホイップクリームを流し込みよく混ぜる

  5. 5

    混ざったら容器に入れ粗熱が取れたら冷蔵庫へ
    (今回はチョコのコーティングがしつこく残ったので茶こしでこしました。)

  6. 6

    固まったら出来上がり

コツ・ポイント

食べ切れなかったイースターエッグ、コーティングが無いものならそのままこさずに容器に入れてください。ミルクチョコが主流なのでホイップクリームは無糖のものでもOKです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
325=ミツコ
325=ミツコ @cook_40120473
に公開
イタリアに住む道産子。美味しい物を食べるのとお酒が大好きデス♡ブログhttps://325.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ