【母の味】筍の混ぜご飯【覚書】

道子ちゃんの娘
道子ちゃんの娘 @cook_40250248

筍の季節になると母が必ず作ってました。
あっという間に無くなる混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
大雑把に聞いたので補正しながら作りましたが、家族の大好物です。

【母の味】筍の混ぜご飯【覚書】

筍の季節になると母が必ず作ってました。
あっという間に無くなる混ぜご飯です。
このレシピの生い立ち
大雑把に聞いたので補正しながら作りましたが、家族の大好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯五合分
  1. 筍 (水煮) 150g
  2. 油揚げ 適量
  3. ささみ 3本
  4. 舞茸 1〜1/2パック
  5. ゴボウ 1/2本
  6. サラダ油 大さじ1杯
  7. だしの素 1袋(10g)
  8. 150cc
  9. 砂糖 大さじ2杯
  10. 醤油 大さじ3杯
  11. 少々

作り方

  1. 1

    具材を食べやすい大きさに切る。
    ゴボウは水に酢を少々入れて、5分程アク抜きしてください。

  2. 2

    具材をまとめてサラダ油で炒めて、だしの素と水で煮込む。
    水は少なく感じても、醤油を足すので気にしない。

  3. 3

    グツグツしだしたら、砂糖と醤油で味を甘辛く整える。

  4. 4

    炊き上がったご飯に具材を汁ごと入れて、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

具材は好きな物をどうぞ。
鶏肉も好きな部位で大丈夫です。
筍、鶏肉、油揚げだけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
道子ちゃんの娘
道子ちゃんの娘 @cook_40250248
に公開
母に代わって料理してますが、なかなか味が辿り着きません…我が家の鶏肉は、ささみメインです。
もっと読む

似たレシピ