季節の野菜で☆甘辛〜いかき揚げ天丼

TMKS☆ @cook_40268937
冷蔵庫にある野菜と手作りたれで、家族好みの天丼が作れます☆
このレシピの生い立ち
天丼のたれはめんつゆや出来合いの味が苦手で、こちらのレシピを拝見したり試行錯誤の結果、しいたけの戻し汁やしいたけ茶を使って美味しく仕上がりました☆
季節の野菜で☆甘辛〜いかき揚げ天丼
冷蔵庫にある野菜と手作りたれで、家族好みの天丼が作れます☆
このレシピの生い立ち
天丼のたれはめんつゆや出来合いの味が苦手で、こちらのレシピを拝見したり試行錯誤の結果、しいたけの戻し汁やしいたけ茶を使って美味しく仕上がりました☆
作り方
- 1
茄子は切って水にさらしてアク抜きする。スナップエンドウはヘタとすじを取る。
- 2
えびは殻をむいて背ワタを取り、三等分に切る。
三つ葉を洗って5cm位で切る。
ちくわは3cm位で切る。 - 3
②の材料の水分をしっかりと取ってから小麦粉と材料をビニール袋に入れ、まぶしておく。
- 4
小さい鍋に水100ccを入れ、沸騰したら、しいたけ茶、砂糖、醤油を入れて煮立たせる。
- 5
天ぷら粉と水と混ぜ合わせて氷を入れて、材料を揚げる。
- 6
ごはんに天ぷらかき揚をのせて、煮立たせたたれをかけて完成(・ω<)
コツ・ポイント
私も知り合いの方に教えて頂きましたが、
かき揚は材料と小麦粉を袋に入れてパンパンと振ってから天ぷら粉に付け揚げるとベチャっとしないです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
納豆かき揚げ★ヘルシー天丼 納豆かき揚げ★ヘルシー天丼
美味しい水戸納豆をたくさん頂いたので、作ってみました。 蛋白質は納豆だけで、あとは冷蔵庫にあった野菜です~。納豆に塩で下味を、更にかき揚げにする際にもう一度塩ひとつまみ、これ重要。 北のデビル。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875326