自家栽培エンドウ豆のポタージュ

Fuego’s @Fuego_40095166
冷凍保存した自家栽培のエンドウ豆を解凍し煮詰めて作ったポタージュです。
このレシピの生い立ち
入院中、喉の嚥下力が衰えており、トロミ付け液状か、素材を潰した状態の料理しか食べられなかった時に、形無きまで綺麗にペーストされた料理が出されたのがヒントになりました。素材ミキサーで攪拌し、まろやかで調味料添加の少ない料理ができる一品です。
自家栽培エンドウ豆のポタージュ
冷凍保存した自家栽培のエンドウ豆を解凍し煮詰めて作ったポタージュです。
このレシピの生い立ち
入院中、喉の嚥下力が衰えており、トロミ付け液状か、素材を潰した状態の料理しか食べられなかった時に、形無きまで綺麗にペーストされた料理が出されたのがヒントになりました。素材ミキサーで攪拌し、まろやかで調味料添加の少ない料理ができる一品です。
作り方
- 1
鍋にエンドウ豆と水を入れて煮詰める
- 2
煮詰めて豆粒が崩れたら、一度火を止めて鍋のまま熱を取る。
- 3
熱が取れたらミキサーにかけて豆粒を綺麗に砕いて液状に仕上げる。
- 4
器(皿・スープカップ)に注いて軽く生クリームを浮かせるようにかけまわす。
コツ・ポイント
・ミキサー攪拌時に液状濃度が濃くなる場合は、
少量の水か牛乳を加えて濃度を調整すること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875449