砂肝の銀皮ポン酢

ふぇた
ふぇた @cook_40091143

砂肝料理をした時に出る銀皮捨ててませんか?ちょっと待ってお願いだから捨てないで!めちゃめちゃ美味しいアテになります。
このレシピの生い立ち
酒飲みのアテに最高のひと品。今まで銀皮捨ててた人はもう捨てられないよっ!!!

砂肝の銀皮ポン酢

砂肝料理をした時に出る銀皮捨ててませんか?ちょっと待ってお願いだから捨てないで!めちゃめちゃ美味しいアテになります。
このレシピの生い立ち
酒飲みのアテに最高のひと品。今まで銀皮捨ててた人はもう捨てられないよっ!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝の銀皮 あるだけ
  2. 長ネギの青い部分 1本分くらい
  3. 生姜の薄切り ひとかけ分
  4. 料理酒 大さじ1
  5. 鷹の爪(輪切り) 一つまみ
  6. ポン酢醤油 適量
  7. 大根おろし 適宜
  8. 青ネギ(小口切り) 適宜(カイワレやスプラウトでも)

作り方

  1. 1

    銀皮は細切りに

  2. 2

    葱の青い部分、生姜の薄切り、料理酒を入れて湯を沸かします。

  3. 3

    2で用意した湯が沸いたら、細切りにした砂肝を投入し、色が変わったらざるにあけます。(しっかり水けを切ってね)

  4. 4

    3の砂肝を保存容器に移し、鷹の爪を入れ、銀皮がひたひたになるまで、ポン酢をかけます。

  5. 5

    一晩冷蔵庫に入れて寝かせます。

  6. 6

    銀皮だけを取り出し、大根おろしと和え、青ネギ(カイワレやスプラウトでもOK)を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

銀皮を下茹でするときは茹ですぎない。(茹ですぎると固くなります)
ざるにあけて、しっかり水けを切ること。(よく水けを切らないと味がぼやけます)
熱いうちにポン酢につけること。(味が染み込むように)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぇた
ふぇた @cook_40091143
に公開
スイーツ作りは苦手なのに、パートナーは大のスイーツ好き★料理しなくても手作りおやつが欠かせない為、毎週末はクックパッドを検索しまくってます(汗)
もっと読む

似たレシピ