砂肝の銀皮からあげ

彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506

▶︎砂肝の銀皮や筋も唐揚げにすれば美味しい☆
▶︎少量の油で揚げ焼きに!
▶︎おつまみにも、おかずにも◎

砂肝の銀皮からあげ

▶︎砂肝の銀皮や筋も唐揚げにすれば美味しい☆
▶︎少量の油で揚げ焼きに!
▶︎おつまみにも、おかずにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 砂肝の銀皮と筋の部分 砂肝8〜10個分
  2. おろしにんにく 小さじ1/2
  3. おろし生姜 小さじ1/2
  4. ☆酒 小さじ1
  5. ☆醤油 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 塩胡椒やレモン お好みで

作り方

  1. 1

    砂肝の下処理で出た銀皮や筋の部分を使います!

  2. 2

    銀皮や筋をポリ袋に入れ、☆の材料を加えて揉む。

  3. 3

    袋を閉じて冷蔵庫で30分以上放置する。

  4. 4

    ①に片栗粉を入れ、袋に空気を含ませてよく振り、全体に塗す。

  5. 5

    フライパンに1cmくらいの油を熱し、②をカリッと揚げ焼きにしたら油を切る。

  6. 6

    お好みで塩胡椒やレモン汁を振っていただきましょう♪

コツ・ポイント

砂肝の処理をすると大量に残る銀皮と筋の部分。もったいないな…と唐揚げにしてみたら大正解でした◎油は少量で大丈夫です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ごはん備忘録
彩ごはん備忘録 @cook_40377506
に公開
おつまみ的なごはんが大好き。お酒に合う簡単レシピを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ