ジャガイモの和風ポタージュ

Buckie @cook_40193728
いつものジャガイモのポタージュを和風にしてみました。お味噌を使うので、身体もぽかぽかあたたまります。
このレシピの生い立ち
娘がポタージュが好きなので、いつもの洋風ではなくて、和風にアレンジしてみました。大成功です。
ジャガイモの和風ポタージュ
いつものジャガイモのポタージュを和風にしてみました。お味噌を使うので、身体もぽかぽかあたたまります。
このレシピの生い立ち
娘がポタージュが好きなので、いつもの洋風ではなくて、和風にアレンジしてみました。大成功です。
作り方
- 1
お好みの一番だしをとり、冷ましておく(今回はかやのやさんの出汁を使いました)
- 2
ジャガイモを薄切りにして、水にさっとさらしてざるにあげる
- 3
鍋にバターを溶かし2を入れて炒める(バターはこげやすいので、弱めの火力で、色がつかないように)
- 4
全体にバターがからまったら1の出汁をいれて、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る
- 5
ジャガイモがやわらかくなったら火からおろし、ブレンダーで潰しながら豆乳を入れる
- 6
ジャガイモが滑らかになり、好みのゆるさになったら、再び弱火にかけて少量ずつ味噌を溶かし入れる
- 7
好みの塩加減になればできあがり
コツ・ポイント
きれいな色にするために、バターを焦がさないこと。ブレンダーを使うときに、しっかり豆乳も撹拌すること。ふんわりしたスープになります。お味噌もしっかり入れるのではなく、隠し味程度にすると、じゃがいもの甘さが引き立ちます。少量ずつ入れてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆乳とじゃが芋の味噌ポタージュ♪ 豆乳とじゃが芋の味噌ポタージュ♪
牛乳の代わりに豆乳を使い、お味噌でコクを出したヘルシーな和風のポタージュです。冬は暖かく夏は冷たく冷やしてもお薦めです。 u-kumico -
美味!人参とジャガイモの味噌ポタージュ★ 美味!人参とジャガイモの味噌ポタージュ★
いつものポタージュに飽きたら味噌を溶き入れてちょっと和風な味に変身!コクが出て美味しいんです!小ネギが良い仕事しますよ♪ トイロ* -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19875705