白い大学芋 アーモンドとレモンを添えて

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

さつまいもをホクホクにレンジでチンして、表面をカリッと揚げて、豆乳で作った練乳とアーモンドをかけて、レモンを絞ってどうぞ
このレシピの生い立ち
透明な蜜が多い大学芋。白い結晶化したものもあるけど、白い蜜は見ないかなと作ってみた。

白い大学芋 アーモンドとレモンを添えて

さつまいもをホクホクにレンジでチンして、表面をカリッと揚げて、豆乳で作った練乳とアーモンドをかけて、レモンを絞ってどうぞ
このレシピの生い立ち
透明な蜜が多い大学芋。白い結晶化したものもあるけど、白い蜜は見ないかなと作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 3本(300g)
  2. お玉1杯分
  3. 揚げ油 適量
  4. 豆乳練乳
  5. スキムミルク 大さじ1
  6. 豆乳 300cc
  7. 砂糖 大さじ3
  8. トッピング
  9. アーモンド 10g
  10. レモン 1/4個

作り方

  1. 1

    油を180~190度に温めておく。
    さつまいもを縦に4つに切り、長さ2cmぐらいに切る。さっと水にくぐらせて洗う。

  2. 2

    皿に入れて水をかけて、ラップ等してレンジ600wで7分チンする。軽く水気をぬぐって、表面に軽く色が付くぐらい揚げていく。

  3. 3

    鍋に豆乳、スキムミルク、砂糖を入れて泡立て器で混ぜて、中火にかけて、ずっと泡立て器でかき混ぜながら火を入れていく。

  4. 4

    ブクブクと沸き立つけど、そのまま火を入れていって、10分経ったら、中弱火にする。とろみが出てきたら火を止める。

  5. 5

    さつまいもを器に盛って、アーモンドを半分に切ったものを散らして、豆乳練乳をかけて、レモンを絞って出来上がり♪

コツ・ポイント

練乳が家にあるようならそれを使ってどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ