簡単なのに本格派☆おっきなオムライス

さかなぷりん
さかなぷりん @cook_40093719

とにかくオムライスをたっぷり食べたいときに!
このレシピの生い立ち
4合分を4人でぺろりとたいらげてしまう家族のために、手早く作れるオムライスを考えました。

簡単なのに本格派☆おっきなオムライス

とにかくオムライスをたっぷり食べたいときに!
このレシピの生い立ち
4合分を4人でぺろりとたいらげてしまう家族のために、手早く作れるオムライスを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4合
  2. 玉ねぎ(大) 1個
  3. バター 30g
  4. コンソメキューブ 2個
  5. 鶏ひき肉 250g
  6. きのこ 1パック
  7. バター 30g
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. トマトピューレ 100g
  10. 8個
  11. 生クリーム 大さじ8
  12. バター 40g
  13. とろけるチーズ 80g
  14. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    お米を洗って4合分の水に30分浸し、ざるにあげて、つけ水をとっておきます。

  2. 2

    お米と玉ねぎのみじんぎりをバターでいため、炊飯器にうつして、つけ水とコンソメを加えて炊きます。

  3. 3

    鶏ひき肉、きのこのあらみじん切りをバターでいためて白ワインを加えます。

  4. 4

    トマトピューレと塩コショウで味付けしておきます。

  5. 5

    一人分、卵2個に生クリーム大さじ2を加えてときほぐします。

  6. 6

    一人分、バター10gでとろけるチーズ20gを包み込むようにオムレツを焼きます。

  7. 7

    炊きあがったご飯に具を混ぜて、オムレツをのせて完成です。

  8. 8

    オムレツにしないで、炒り卵をのせてもお手軽です。

  9. 9

    あまくさしろう!さん(o^—^o)オムライスおいしいですよね♪れぽありがとうございます♡

コツ・ポイント

鶏肉は時短のためひき肉を使っていますが、もちろんもも肉を小さく切って使用してもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さかなぷりん
さかなぷりん @cook_40093719
に公開
大切な友人がお菓子や料理を作りに来てくれるようになって18年目。クックパッドは7年目。皆様のつくれぽやレシピが勉強になってます♪感謝です♡『クックパッドで見つけた!糖質オフの大人気レシピ』にレシピを掲載していただきました♪おいしいもの大好き☆このシアワセをたくさんの方とわかちあいたいです♪
もっと読む

似たレシピ