作り方
- 1
春菊を微塵切りにする。
- 2
鍋にお湯を沸かし、パスタを茹で始める。
フライパンにオリーブオイル、にんにく、アンチョビを入れて火にかける - 3
アンチョビが解れて、にんにくの香りが出てきたら、パスタのゆで汁をお玉一杯加える。
- 4
硬めに茹で上がったパスタをフライパンに入れる。
春菊を加えて、炒め合わせる。 - 5
味見をして、パスタの硬さと塩気が程良くなっていれば、皿に盛り付け、レモン汁、粉チーズ、七味唐辛子をかける。
コツ・ポイント
春菊はパスタに混ぜながら炒めないと、きちんと絡みません。
パスタはタップリのお湯にタップリの塩で、下味を付けるイメージで硬めに茹でてください。
似たレシピ
-
残りものの春菊で!彩りペペロンチーノ♪ 残りものの春菊で!彩りペペロンチーノ♪
お鍋をした時残った春菊の香りを活かした大人向け?のイタリアンカラーお手軽ランチメニューを考えてみました(^_^)☆ ぱーどん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876980