簡単!鮭のアクアパッツァ

よすを
よすを @cook_40153621

震災後、ようやく新鮮な食材が
スーパーに並び始めました
「がんばるけん! 熊本」
このレシピの生い立ち
地震後、魚とか食べてなかったので
調理してみました
(毎日インスタント 飯があるだけでもラッキーな方)

久しぶりの魚にみんな大喜び!

簡単!鮭のアクアパッツァ

震災後、ようやく新鮮な食材が
スーパーに並び始めました
「がんばるけん! 熊本」
このレシピの生い立ち
地震後、魚とか食べてなかったので
調理してみました
(毎日インスタント 飯があるだけでもラッキーな方)

久しぶりの魚にみんな大喜び!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鮭切り身 3枚
  2. アサリ 200グラム
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 4/1
  4. エリンギ 2本
  5. にんにく 1片
  6. ミニトマト 5個
  7. ピーマン 1個
  8. 塩胡椒 適量
  9. バター 20グラム
  10. コンソメ 半分
  11. バジル(乾燥) 適量
  12. 適量
  13. セリ(乾燥) 適量
  14. パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量

作り方

  1. 1

    塩胡椒して
    小麦を振っときます

  2. 2

    本日のお野菜

  3. 3

    オリ−ブオイルとニンニクを炒め
    香りが出たらニンニクはどけます

  4. 4

    鮭を投入
    中まで焼けなくていいので皮目から焼き目が付くまで両面焼きます

  5. 5

    野菜は甘みを出したいので先に炒めときます
    玉ねぎに火が通ればおk

  6. 6

    バターを溶かして
    先ほどのニンニクを入れ
    貝を炒めます

  7. 7

    貝が開いてきたら酒をふりかけ蒸し焼きに

  8. 8

    貝はそのままで先ほどの具材をフライパンに入れコンソメ半分ふりかけて10分ほど煮ます
    ハーブ等を入れ出来上がり

コツ・ポイント

アサリの塩分は産地によってとかで随分変わるので酒蒸し出来た時点で味見して微調整して下さい
良いアサリだと味付け無しでも美味しく出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よすを
よすを @cook_40153621
に公開
腰痛持ちのおっさんです 妻が偉くなっちゃって定時に帰ってきません。それで自分が夕飯当番になりました。毎日の料理をアップ出来たらいいなっとwジャンクな料理が大好きです
もっと読む

似たレシピ