超簡単!お弁当にも!柔らか生姜焼き✨

よこゆうちゃん♩ @cook_40150666
お肉は柔らかくてしょうがの香りが食欲をそそります✨しょうがが香るのでしょうゆは少なくても充分♩とってもヘルシーです!
このレシピの生い立ち
旦那がしょっぱい生姜焼きが嫌いなのでなるべく薄味で美味しくできないかとつけ汁に漬けてつけ汁で焼いてみたら大好評でした!しかも漬けるからお肉が柔らか〜くできました!
超簡単!お弁当にも!柔らか生姜焼き✨
お肉は柔らかくてしょうがの香りが食欲をそそります✨しょうがが香るのでしょうゆは少なくても充分♩とってもヘルシーです!
このレシピの生い立ち
旦那がしょっぱい生姜焼きが嫌いなのでなるべく薄味で美味しくできないかとつけ汁に漬けてつけ汁で焼いてみたら大好評でした!しかも漬けるからお肉が柔らか〜くできました!
作り方
- 1
豚ロース肉を買ってきたパックの中に入れたままそこにヒタヒタになる位のお酒を入れる。
- 2
酒を浸したパックの中にすりおろしたしょうが、醤油を入れて冷蔵庫で10分以上置く。
(置く時間が長いほど柔らかくなります) - 3
フライパンを油をひかずにあたため、先ほどのお肉を両面こんがり焼く。(この段階ではつけ汁は入れずにお肉のみ。汁は捨てない)
- 4
両面こんがり焼けたら先ほど残しておいたつけ汁を半分くらい入れて汁気が無くなるまで炒めて絡める。お肉がタレで色付けば完成✨
- 5
お皿に盛って柔らか簡単生姜焼きの出来上がり!冷めても柔らかいのでよくお弁当にも入れちゃいます♩爽やか柔らかご飯にあいます
コツ・ポイント
お醤油をほんの少ししか入れないので、最後に絡めて焼くときにしっかり汁気がなくなるまで焼き絡めると香ばしくしっかり味が付きます♩
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19877190